• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK&ORANGEの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

autoflags BUSTERS2080/HD 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
5月分を購入出来ました。
パソコンからの購入です。

営業所留めの為、受け取りに〜

デリカD5の3列目シート片側を
跳ね上げ、2列目シートを前に
スライドし隙間に載せました。
2
コーナー継手樹脂パーツを
つや消しブラックで塗装。

経年で白化する様ですので
3
ブルーシートを広げた上で
裏向きにして組み立てます。
4
サポートバーの取り付け手順ですが
説明書は28cm間隔、両端が21cm。

変更し均等に26cm間隔で取り付け。
6本ありますので、1820÷7=26

5
26cm間隔で取り付けると白○部のスリット穴に
スライドロックプレート挿入出来なくなります。
一旦サポートバーをずらしてから取り付けです。
6
フットアウター取り付け時ボルトの
締め付けには頭の小さなラチェット
レンチがあると作業しやすいです。
7
2人でルーフに載せました。

トーイングアイプレートも
等間隔で8個取り付けです。
8
完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

カーボンシート

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宜しくお願いします。 DIYで楽しんでます。 気になるパーツは、 なんでも試します。 通勤・ショッピング・ フィッシング・旅行・ スノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 低背ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:30:36
恵まれた廃油処理環境😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:26:09
デリカD5後期 純正ハイマウントストップランプ 8334A084 流用 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 01:59:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ACTIVE GEAR コンプリートパッケージ MMCS装着車 ダイヤモンドブラックマイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2021年9月末売却しました。 釣り、スノボ、キャンプ、 旅行、買物、通勤など ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation