• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

ブレーキ鳴き

ブレーキ鳴き 実はうちのB3、軽いブレーキ時に”キ~”と鳴くことがあります。
泣き出したのは今年の2~3月だったような気がするので結構な放置プレイ状態です。

4月に1年点検でディーラに出したとき一応見てもらったのですが、パッドの面取りはしたものの”キ~”はそのままでした。
残量はまだ結構あったので、もう少し走ったらパッド交換でもすればいいや と思って早年末。

さて、ここまで放置すると少し気になることが。

鳴くのはフロントからだと思っていたのですが、最近は「もしかしたらリアか?」と思うことがあります。
長いこと放置していたので、最近はどっちから音がしてるのかよく分からなくなってきたのです。

こんなふうに、どれが鳴いているのかパッと分からないような場合、場所を特定するのは普通どうするのでしょう?
最初に「フロントだ」と思ったので、きっとフロントだとは思うのですが、、、
ブログ一覧 | B3 | クルマ
Posted at 2009/12/19 23:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

退院しました♪
FLAT4さん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 23:26
46系は、リアからパッドが減ると思います。
もしかしたら、リアがかなり減っているかもしれませんので、お早めにチェックした方が良いと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年12月19日 23:35
ありがとうございます。
リアは去年変えたのでまだ大丈夫だと思いますが。。面取りでもしてもらった方がいいのかな。
2009年12月19日 23:57
ディスクの歪みもありますし・・ウチのグラプンも距離走ってないのに鳴くことあるんですよね。

ディーラー以外でのチェックもやってみるべきかもですよ。
コメントへの返答
2009年12月20日 0:31
山内ガレージとかで見てもらうかなぁ。

ちょっとうちからだと遠いんだけど。

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation