最近、ガレージ内でB3とR1100Sを詰めてPOLOの収納スペースを確保する段取りに慣れてきました。
その結果、今年の梅雨はPOLOをガレージ内で保管する時間が長くなっています。

そのせいでしょうか、多少の雨の中、外を走って帰ってきてもあまり汚れていないような気がします。
軽く水ぶきするだけですっかりキレイになるような印象です。
今更ですが、ガレージ保管によりキレイ状態を長くキープできる美肌効果があることを再確認できました。
外にとめていると、雨の中乗れば一撃で見るも無惨に泥・埃汚れが目立つようになりますので、それと比べると随分”持ち”が違います。
それだけ外の環境は過酷なんですね。塗装面へのダメージも大きそうです。
やっぱり、できるだけガレージ保管の時間を長くするようにしようかな~。

さて、今日(7/8)はもともとバイクのツーリングに出かける予定した。
Spitzeでも宿泊ミーティング(7/7~7/8)が計画されていましたが、7/7は夕方から結婚式(夫婦+娘で参加)が入っていたため、こちらは当初から参加しない予定でした。
が、この雨模様で結局、ツーリングもミーティングも中止に。。。
しかし!
土壇場で天気が回復する予報が出たため、Spitzeの方ではがんばってミニオフ(唐津いろは島コース)が企画されたようです。

いろは島は行ったことないし、ツーリングも流れたし、天気も雨は降らなさそうだし、じゃあドタ参しようかな~と思ってしたが・・・
案の定、天気予報がはずれてしっかり雨が降ってきたので、出動を見送りました。
(Spitzeのみなさんはがんばって行かれたのでしょうか・・)
今年の梅雨はなんだか読みにくい天気が多かったですね~。
ブログ一覧 |
POLO | クルマ
Posted at
2007/07/08 12:23:10