
12月1日。
とうとうPOLOとのお別れです。
2年とちょっとだけのお付き合いでしたが、ペーパードライバーだった嫁さんでも乗りやすいいい車でした。
ちょっと非力なのが惜しいところですが。

そして・・。
なぜかGTIにグレードアップすることに。
基本的には嫁さんの車なんですが・・・本当に良かったのかな~GTIで。
まっ、もう買っちゃったものは仕方ない。(笑)
そして無事引き渡しも終わり・・・いえ、早速トラブルが。

大したトラブルではないんですが、フューエルリッドの蓋が微妙にボディから浮いてたんです。
サービスに見てもらうと、ちょっと引っかかりに問題があったらしく、さっそく調整。。。直りました。納車日なのになぁ。
まあ高級車じゃなく、大衆車ですから。フォルクスワーゲンではよくあること(?)だと思いますので特に怒ったりせず円満解決です。
それにしても結構低い車高です。

さて、納車後はならしを兼ねて嫁さんの実家である山口までドライブです。
いや~ならしなので抑えながら抑えながら走るのですが、やっぱり良く走ります。
POLOとはえらい違いです。(当たり前)
POLOは流れに遅れをとらないように気を遣ったものですが、GTIは流れを追い越してしまわないように気を遣います。
精神的には随分ラクチンになりました。
ただ、足回りのかたいのはいかんともしがたく、運転してるときはいいんですが、後席に乗っているとかなりキビシイ感じです。
”猫足”といわれるALPINAに乗り慣れた老体には「若い」セッティングの足回りは堪えます。。
しかし、嫁さんは「かたいけど換えるともったいなので、しばらく乗って体が慣れるのを待つのよ」と合理的な主婦の発言。(涙)
まあ、それも一理あります。
一応、ノーマルでも車高もまあまあ低いので、確かにもったいないといえばもったいないかも。

とりあえず足回りの件は保留となりましたが、誰もがうらやむ(?)B3とGTIの2本立てが実現しました。
これ、なかなかいい眺めでしょ~。(喜)
ブログ一覧 |
GTI | クルマ
Posted at
2007/12/02 22:15:47