• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2020年11月8日

VITOUR FORMULA SPEC Z  

評価:
5
VITOUR FORMULA SPEC Z
【総評】
VITOUR TIRE(ヴィツァータイヤ) FORMULA SPEC Z 225/40ZR19 93Y XL

「フォーミュラ・エックス」「フォーミュラ・ゼット」の性能から、さらにシティスポーツ向けに走行性能を進化させたピュアスポーツラジアルタイヤ。意のままに車を操る楽しさをドライバーに伝えます。
●究極のロードタイヤ

●進化したコントロール性能
非対称のトレッドパターンは、革新的なデザイン機能とトータルレスポンスをもたらす特殊なコンパウンドを使用して、濡れた状態と乾燥した状態で最大のグリップを保証します。

●高いグリップ力と静寂性の両立
個々のトレッドブロック間のスロットタイプの溝と補強リヴを安定させることで、タイヤと路面の接地面を最適な状態に保ち高いグリップ力を発揮。さらに3Dアクディブミュートがロードノイズを最小限に抑えます。

●オートクリーニング機能
個別に溝がついたトレッドブロックと輪郭のあるチャンネルエッジを備えたスペシャルパターンが、小石の噛みを低減しハンドリング性能と高速安定性を高めます。

ということで、ホイール新調時にセットタイヤとしてついてきました。
自身初のアジアンタイヤ、しかも中華製なのでちょっと不安がありましたが、ここ2週間、街乗りや高速道路、富士山や箱根の峠道などを走ってその不安は払拭されました(^o^)
まずければあまり遠出しない冬の間の半年くらい我慢して、またタイヤ買わなきゃと思ってましたが、今のところ大丈夫そうです♪

※但し、ずぶの素人の極めて個人的な感想なので、皆さんは鵜呑みにしないで下さいね😅

【満足している点】
・静寂性:
前期オデハイ新車装着タイヤのヨコハマBLUEARTH A34と半年前に購入したダンロップLEMANS
Vの間で、だいぶLEMANS V寄りという感じ。
街乗りで段差がないところならほぼLEMANS
Vと同等の静かさです。
・乗り心地:
インチアップにより扁平率が55から40に下がったので若干固めになった気もしますが、運転席ではあまり変化は感じられません。
・グリップ/ウェット性能:
昨日、雨が降るなか富士山麓や箱根の峠道を走ってみましたが、タイヤ幅が1cm広くなった効果もあり以前よりしっかり路面に食い付く感じがしました。
もちろん、もともとそんなに飛ばすタイプじゃないからかもしれませんが。
・コスパ:
調べたら19インチでも1本10,000円前後らしい。恐ろしいコスパだ😅
・その他:
リムガードがしっかりしている

【不満な点】
・燃費:
こころなしか、OBD2でレーダー探知機に表示させてる今回燃費が多少下がった気がしますが、今のところ様子見です。
  • 購入時、不安を煽る燃費性能:E、ウェット性能:Cの文字💦
  • 溝が深いのでグリップは良さそう
  • 2020年32週(8月上旬)製造でした。白い合格印が押されてます。
入手ルートネットショッピング(その他) ※ホイールについてきました
関連する記事

このレビューで紹介された商品

VITOUR FORMULA SPEC Z

4.10

VITOUR FORMULA SPEC Z

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VITOUR / FORMULA SPEC Z 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

VITOUR / FORMULA SPEC Z 245/35ZR19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

VITOUR / FORMULA SPEC Z 265/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-02R 225/40R18

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-01R 235/40ZR17

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

VITOUR / TEMPESTA ENZO V-02R 225/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

MINERVA F205 215/55R17

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 5 215/60R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 225/50R ...

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 5

評価: ★★★★★

NITTO NT555 G2 225/40R19

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/50R18

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝練&朝ラー!drive
2025年05月06日 06:51 - 10:34、
41.74 Km 3 時間 43 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/06 10:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:18:25
パワースライドドアスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 08:52:49
LEDリフレクター装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 10:59:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024/09/08 超久しぶりに正面画像を変更しました! 2023/10/03 1年 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルミッションとブルーなスポーツカーに憧れて社会人になって初めて購入した車です(^ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オデハイの前に乗ってたファミリーカーです♪(^o^) 子育て真っ盛りで五万キロちょいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation