• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤベントスの"しろくま" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

パワースライドドアスイッチ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワースライドドアスイッチを購入、装着しましたー♪
上ボタンで閉め。下ボタンで開け。
降りる時に上ボタンを押すとドアが閉まり、降り方が非常にスマートになります!

下ボタンを押す(ガーっとドアが開く)→グリップを掴む→親指で上ボタンを押す→足が地面につくと同時にガーっとスライドドアが閉まる😆👍
2
 カプラーと送信型スイッチのセットになります。丁寧な説明書も付いてました。
3
カプラーオンで簡単に装着出来ます。
スイッチから本体に電波を飛ばして開閉する仕組みです。
4
スイッチ表。
5
スイッチ裏。
電池は購入して下さいと書いてましたが入ってました。あまり持ちそうに無いため購入した方が良さそうです。
CR1632ボタン電池×2
6
スライドドアスイッチを引っこ抜き
スイッチとカプラーを外します
7
カプラーオン1
付属のカプラーを本体とスイッチの間に取付けます
8
カプラーオン2

カプラーに付いてるヒューズソケットをアクセル上にあるヒューズボックスのシートヒーター用20Aソケット(17)に装着。

スイッチを戻し完成。
9
スイッチはなんとグリップに装着するんですね。
目の付け所がいいですね。

後部ハンドルグリップのカバーを外します。
ゴムの様な柔軟性のある素材のため、付属品のスクレーパーを縦の隙間に差し込むとすぐに外れました。
10
スイッチを装着
右側、左側専用スイッチのため取り付け注意です。
ボタンを押してはめ込むのは×。真ん中を押してはめ込みます。
11
右側。
純正っぽい!
12
左側。
メチャクチャ簡単に取り付けられ、ドアを開けるのが楽になりました♪
もっと早く取り付けてたら良かったな😅
13
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターイオン発生機取り付け

難易度:

ドアミラーガーニッシュ交換

難易度:

ヒューエルキャップカバー取り付け

難易度:

ボルテックスジェネレーター交換

難易度:

CEP オートブレーキホールドキット取付

難易度:

謎のパンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マイタク さん
泣けますねー
昭和の男はこんな話に弱い😂」
何シテル?   01/19 06:45
ヤベントスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

+ラゲッジマット+レールガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:32:22
2列目ドリンクホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:20:00
不明 ドリンクホルダー二列目設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:15:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド しろくま (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンからオデハイ初期型に乗り換えました☺️ 非常に静かな乗り心地の車です。 ハイブ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
二度目のプラド フルタイム4WD、インタークーラーディーゼルターボ メチャクチャパワーが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて購入した車です。 2.4D FR パートタイム4WD ディーゼル特有のトルクが凄か ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
父より譲り受け スプリンターカリブAT(二代目)ネズ色(初のオートマでフルタイム4駆。前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation