• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

キーホルダー

つまらない話題です。

二十歳から使い続けているキーホルダー。

ずっと無事故なので、ゲンカツギで使い続けています。

スカイラインGTのエンブレムです。



もう色が剥げてしまっていますが、S54Aの青バッジでしょうか。

記憶は定かではありませんが、裏はS54Bの赤バッジだったと思います。

確か、スカイラインジャパンの発表会でディーラーでもらったものです。

スバルのキーホルダーも沢山持っているのですが、どうしても外せません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/18 17:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 22:04
レアじゃーあーりませんか^_^
コメントへの返答
2016年9月18日 22:35
こんばんは。
そうなんです。レアでしょ。
でもレアとお分かりになる人少ないのでは…。
2016年9月19日 0:30
こんばんは☆
20歳から使い続けているキーホルダー!
すごいですね(*^-^*)☆
たくさんの思い出と特別な思いがあるのでしょうね☆
レアなんですね!!
スカイラインの後ろ姿だけは幼いころ、唯一識別できました☆
コメントへの返答
2016年9月19日 7:36
おはようございます。
昔の物は丈夫ですね。
これを初めてのクルマのキーに付けた時のワクワク感はまだ覚えてます。
たった一度の人生なので、クルマもいろんな会社のクルマに乗り換えればいいのにそれも出来ずスバル一筋、キーホルダーも然り。あぁなんと融通の効かない頑固者なんでしょうか。
2016年10月8日 8:33
こういうの好きです。
なかなか手放せない物ってあるんですよね。
コメントへの返答
2016年10月9日 13:58
有り難うございます。
そうなんです。中々離せなくて、御守みたいになってます。これを外す時は、歳取って免許返納の時かな。それに今は無き(?)スカイラインGTのですから。わかる人にしか判らない。

プロフィール

「暑い🥵
青森のお祭りにいた三日間は汗を一滴もかいてないので堪える😓

そういえば、祭りの屋台で日本一甘いと言われる嶽きみ🌽(とうもろこし)を食べました。美味かった。

(青森県弘前市岩木山麓の嶽高原で栽培されるブランドトウモロコシ)」
何シテル?   08/09 13:58
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:09:08
Kenko Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ式 120°広角レンズ KRP-065wm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:05:26
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:04:19

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation