• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

初めてのメルセデス

初めてのメルセデス それはまだ大学生だったころ。当時毎月読んでいたCGの長期テストに使われていた190E(W201)。
最終回の記事で「いまだにリアドアの閉まりはしぶい」と書かれ、金庫のようだともいわれたボディ。

そんな風に作られた車はいったいどんななんだろう?

時はバブル時代。「赤坂のサニー」「小ベンツ」などと呼ばれ街中にあふれて、でも手に入れるお金もなく(笑)

やがて生産が終了し、Cクラス、Aクラス、Bクラス・・・移ろい変わっていくなかで、メルセデスベンツの「最善か、無か」はコストダウンへの波と飲まれたと聞き。

W201、W124への憧れはずっと持ってました。

いつかのりたい・・・・・・・・・


でもオートマチックだし運転飽きて、もっと年とってからでもでいっかーwww

でももう30年近くたつ車だし、この先タマも減ってくるよね・・淘汰された今が買い時?
いや、欲しいときが買い時だ!

などとあれこれ理由をてんこ盛りにして、買ってしまいましたw

ダイアモンドブルー。メタリックに輝く5ナンバー・どノーマル・右ハンドルの素のW201。

ほとんど1オーナーだったようですが、5年ほど不動期間があったらしく、
・フューエルポンプ
・フューエルフィルター

は交換されていました。あと、全塗装もされたようです。

購入時の整備として

・ブレークパッド
・エンジンオイル・ATF・デフオイル
・タイヤ交換(レグノ)

・車検


試乗時の発見不具合として走行に伴うカタコト音の解決を依頼しました(※)

※これが意外と時間がかかり、ドライブシャフト・ロックナット・右後方ナックル交換、グリスアップなどなどやっていただき納車されましたが、乗るとまだ異音。本日持ち込みで左ナックルも交換するので部品が入ったら連絡もらうことになっています。


走行距離10万キロからのスタート、初めてのメルセデスライフ、どうなるか楽しみです!!
(なぁにキャトルの半分だ!ww)
ブログ一覧 | W201 | 日記
Posted at 2018/11/17 17:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2018年11月18日 7:33
ベンツ190Eはいいですよね。
ベンツの中で一番好きです。小さいけどちゃんとベンツしていますからね。何かの機会に是非見させてください。
コメントへの返答
2018年11月18日 15:25
ですよねー!
W124(ミディアムクラス)も考えたんですけど、いざ試乗してみるとやっぱりでかかったです・・
5ナンバーで、でもしっかり「ベンツ」らしさが感じられます。
舞子サンとかにもそのうち乗っていこうと思ってますのでその際は是非試乗も!w

※渚園にゲルマンで乗り込むのはやっぱりちょっとw
2018年11月19日 10:17
初めまして。
190Eを所有なさるのですね。
嬉しいです。
私も30年落ちですが 車検で主治医に徹底的に直され 調子が良いと思います。
大事にお使い下さい。また情報を待っています。
コメントへの返答
2018年11月19日 16:57
初めまして、コメントありがとうございます。
よい主治医とのめぐりあいが順調な長期保有の鍵ですよね!
私も今探し中です(見つかってから買えと友人には言われましたがw)
ブログなどもまた拝見させていただきます♪

プロフィール

「[整備] #イプシロン マフラーマウントステー固定ボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/car/3676006/8332700/note.aspx
何シテル?   08/14 19:20
2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation