• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリームダックの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

デイライトの故障に伴う交換(IPF製 ML-06)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょうど3年前に、IPFのデイライト(フラット LES for DRL ML-06)を取り付けました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2711208/car/2811891/5728094/note.aspx

ところが先月、突然、LEDの明るさが左右ともに点灯しているのが分からないくらい暗くなり、ポジションランプを点灯させても、LEDの明るさが変わらず故障してしまいました。
最初、コントロールユニットの故障かと思い、未使用のコントロールユニットのみを入手して交換しましたが直りませんでした。(泣)

このデイライトは気に入っているので、結局、新品を購入して交換しました。

3年も使用できたのか、3年しか使用できなかったのか、どちらなのですかね。
2
コントロールユニットは交換済のため、LED部分のみ交換しましたが、ブラケットと自作ステーは、今まで使用していたLEDから取り外し、再利用しました。

ブラケットはかなり固くLEDにはまっているので、マイナスドライバー3本を駆使して強引に外す必要があります。
3
取り外したブラケットと自作ステーを
別角度から撮影した写真です。
4
ブラケットは、LEDから取り外す際、傷が付いて若干変形してしまうので、プライヤーなどで出来る限り元の形に戻します。
また、マイナスドライバーで傷が付いて塗装が剥がれた箇所がサビないように、サビ止めペイントで補修します。
5
3年前に貼り付けたすき間ふさぎテープは殆ど劣化していませんでしたが、念のため交換しておきました。

新品のLEDに交換したので以前と同様にデイライトが明るくなり、ポジションランプ点灯でちゃんと暗くなるようになりました。

いつになるか分かりませんが、フォレスターを買い替えるまで、故障しないで欲しいですね。
6
(2023年5月29日 追記)
本日、デイライトの点灯状況を確認したところ、運転席側のみ暗くなっていました。
(写真だと明るさの違いが僅かですが、実際にはかなり違います。)
新品なのに1ヵ月もしないで故障したようです。
左右(運転席側・助手席側)の配線を入れ替えてみましたが、運転席側が暗いままなので、コントロールユニットではなく運転席側のLEDの不具合と思われます。
メーカーに問い合わせをしていますが、対応次第では完全に取り外すことも検討しようと思います。

(2023年6月3日 追記)
メーカーに問い合わせをしたところ、交換してもらえました。
なお、メーカーの対応はとても丁寧でした。
本日、再度、交換し、運転席側が明るくなり正常に点灯するようになりました。
故障しないことを願ってます。

(2023年6月12日 追記)
新品に交換した運転席側のLEDが暗くなっているのを6月10日に発見しました。
新品に交換してから2日しか車に乗っていません。
LED側の問題なのか、今のところ原因不明です。
二連続で同じ箇所が故障するとは、よっぽど運が悪いのですかね。
7
(2023年6月19日 追記)
二度目の不具合のため、車両から左右のLEDとコントロールユニットを取り外して検証してみました。

家に持ち帰り、約12.5Vの電圧で点灯させた結果、写真の通りやはり運転席側が暗いです。
写真ではそれほど違いがありませんが、実際にはかなり違います。
8
(2023年6月19日 追記)
メーカーに事情を説明したところ、再度、交換していただけました。

前回は運転席側のLEDのみ交換しましたが、不具合の原因が不明なため、今回は左右のLEDのみならずコントロールユニットも含めて全て新品に交換しました。(ブラケットのみ以前のものを流用)

今のところ正常に点灯しています。
もうこれ以上、故障しないで欲しいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

2020(令和2)年11月に購入以来、初のワイパーブレード交換

難易度:

エアコンフィルター セルフ交換!

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

内装カスタム

難易度:

エアロフィンプロテクター設置 その5 リヤフェンダー部移設編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドリームダックです。よろしくお願いします。 アルファードに10年以上乗っていましたが、家族全員で乗ることが減ったのでSUVにしました。 ちなみにアルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] アイドリングストップの自動OFF(基板化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:26:46
Bピラートリムアッパー、シートベルトアジャスターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:10:23
〝Perfect〟と呼ばれるイコライザー調整をやってみた😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:27:23

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
初めてのスバル車です。 フォレスターは先進装備が満載ですが、便利機能を中心に自分好みな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation