• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaの"アクアGRS" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

リヤハブボルト打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクアのリヤホイールがフロントに比べて引っ込んでいるのがカッコ悪いので出すことに。
2
ボルト付きワイドスペーサーをしようにも、ホイールに逃げが無い様なので却下。じゃあロングハブボルトにするかと良さそうな物が無いかと検索していたら、GRカローラの物が8~9mm程長く定番流用らしいので、定番流用に乗っかりたいと思い楽天で8本購入。1本270円弱でした。
3
何気に初ジャッキアップ。
新しい車なので、固着も無く簡単にドラムが外せましたが・・・
外した瞬間作動音がしてシューが開く・・・
4
取り敢えずプーラーを使ってボルトを抜きます。
当初、昔ながらのハンマーで叩いて抜く予定でしたが、他の方の作業を参考にさせていただきました。
これは楽で早く抜けますね。(^^)
5
上:取り付けるGRカローラ純正
下:抜いたアクア純正
6
これまた便利な工具が出ていたので買ってみました。
昔は、メガネレンチを噛ませて厚さを稼ぎ締め込んでいましたが、こっちの方が確実ですね。
7
シリンダーからピストンがでてブレーキオイルが漏れ、シューが外れ、アジャスターが変な向きになってたりと少し焦りましたが、昔の記憶を思いだして何とか無事に戻りました。
と言うか、20年以上経っていても基本構造は変わらないんですね(^^;)

反対側は、何も起きませんでしたので、10分ほどで交換完了しました。

スペーサーを入れて・・・
8
出たは出たけど、思っていた程の変化では無かったですね。
車高のせい?ホイールデザインのせい?
どちらも早く交換したいですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアのツライチに挑戦

難易度:

ホーンをグレードアップする

難易度:

マフラーの、排気偏り修整

難易度: ★★

六回目の車検の前準備😉

難易度:

フォグランプをデイランプ化するゾ

難易度:

ドラレコ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation