トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • リアのツライチに挑戦

    ワイドトレッドの15ミリと、5ミリのスペーサーの場合、タイヤが干渉していました。 諦めきれずに、3ミリのスペーサーを買ってみました。 ワイトレ15ミリと、3ミリスペーサーで、 18ミリ。 ホイールは、7Jで、オフセット、+42 スペーサー追加で、 計算上では、オフセット+24 走行テストの結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 06:36 せいちゃん1185さん
  • マフラーの、排気偏り修整

    4本だししましたが、ほぼ右側2本からしか排気されていなかったので、作り直しました。音も静かになり、低速の抜けも納まりました。 ついでに、ディフューザーっぽいもの、作ってみました。二連休終わりです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 23:06 thinkunさん
  • アクア NHP10. 下周り錆止め処理

    これも、いつも車購入したら点検兼ねてやる事だけどね^_^ 古い国産車は大抵コレ 外車はそれほどでもないんだけどね… ていうか、外車は錆止め塗った記憶ないな 錆るところはこうなるのね リアもこのザマ フロント足周りも 下から覗くとよく分かる まあ、サス本体はいずれ車高調に替えるから良いけど、一応塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 22:50 ひーちゃんHさん
  • リアスタビバー

    クスコのリアスタビバー を付けました。 足まわりが10年以上経って走行距離も9万km以上と完全にへたっているのでショックアブソーバーやスプリング、各種ゴム類といった足まわりを変えた方が良いのはわかっているのですが、DIYするにはハードルが高すぎます。 3つに分かれた状態で送られてきます。 スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 20:38 notesさん
  • ハブボルト交換

    ロングハブボルトに交換します( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ワイトレ付けてましたが、冬ホイールと夏ホイールのオフセット違いでワイトレ取ったり付けたりが面倒になり。ロングハブボルトと10mmスペーサーで、間を取ろうと画策。 サクサクとカバーを外してボルト抜きを始めます。 プーラー使ってましたが面倒になり途中で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月1日 20:45 ミノver2さん
  • ハブASSY交換(後左)

    ハブASSY交換(後左) 90326㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 17:06 たたたあさん
  • ハブベアリング交換(おかわり)

    年末、ハブベアリングからと思われる異音が再発。リフトアップして回してみると今度は右リアがコトコト。コッチも寿命かね。 年明け早々入庫して再手術。 前回の左と同じ値段でやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 09:42 だいこくやさん
  • リヤハブボルト打ち換え

    アクアのリヤホイールがフロントに比べて引っ込んでいるのがカッコ悪いので出すことに。 ボルト付きワイドスペーサーをしようにも、ホイールに逃げが無い様なので却下。じゃあロングハブボルトにするかと良さそうな物が無いかと検索していたら、GRカローラの物が8~9mm程長く定番流用らしいので、定番流用に乗っか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月26日 17:49 Kitaさん
  • 【メモ】速度メーター 燃費計 の誤差

    45キロ表示で走っていて、GPSの速度が41キロくらいになります。全速度域大体10%くらいくるってます。 一方燃費計は28キロくらい指示で満タン法で25.5くらい。これも10%くらいくるってます。 この2つの現象が同じ傾向なので、速度計がちょっとくるってるのかなと。 アクアのタイヤサイズ。 18 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月30日 23:08 おかぷり。。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)