• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラコウジの愛車 [マツダ CX-3]

パーツレビュー

2017年12月6日

audio-technica AT-HRD1(デジタルトランスポートD/Aコンバーター)  

評価:
3
audio-technica AT-HRD1(デジタルトランスポートD/Aコンバーター)
JOYNを買うぞとはりきりw
音にこだわるならここまで投資してもいいかもと、先行投資で購入。

ハイレゾ対応のD/Aコンバーターで、デジタル入力された音源をアナログ変換、もしくは光デジタルでアンプに転送するアイテム。

JOYNとの接続は、アナログ変換してJOYNのAUXもしくはマツダコネクトのAUX接続となります。
音質については、デジタル出力につき安定した音質となりますが、特に際立ってよくなったとは感じにくいかも。
ただし、例えばマツダコネクトのUSB接続でミュージックプレーヤーを再生した場合、選曲等はマツダコネクトで操作しなければならず、コレが案外不便だったものが、ミュージックプレーヤーで操作可能となりますので、それだけでも価値があるか・・・?
購入検討されている方の判断に委ねます・・・

取り付けはACC(+)とGND(-)のみですが、みん友のnokoさんがアップしている取付を知らなければ、
i-stop搭載車両の場合、頻繁に電源が落ちます。
おかげでソレを回避出来ました。
この場を借りてお礼申し上げます。
私も整備手帳にアップします。

関連情報URL:https://www.audio-technica.co.jp/car/show_model.php?modelId=2945
定価16,200 円
購入価格12,960 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※クレールオンラインショップ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

audio-technica / AT-HRD1

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:50件

audio-technica / AT6099 ハイブリッドインシュレーター

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

audio-technica / ATH-CL350

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

audio-technica / AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:278件

audio-technica / AT-NF400 電源ノイズフィルター

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

audio-technica / AT-NF20

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

OTTOCAST OTTOCAST MINI

評価: ★★

コメリ CRUZARD そのまま使えるワックスシャンプー

評価: ★★★★

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

シェアスタイル LED 明るさ調整 ルームランプセット

評価: ★★★★

SONY XEC-505

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月6日 21:46
Walkman+AT-HRD1+JOYNですかぁ。
いつかはうちの環境と聞き比べしてみたいですね~
コメントへの返答
2017年12月6日 22:00
いいですね(^^♪
残念なことは、昭和世代は今どきの音楽を聴かず、古い音楽しか聴かないんですよね(;^ω^)
ハイレゾ音源も欲しいヤツが無くて・・・(''◇'')ゞ
2017年12月7日 7:19
僕はマツコネの音声を殺してJOYN直結にしましたが、そういえばマツコネに挿したこと無いですね…どれくらい差があるのか試せばよかったなぁ、案外差がなければマツコネ殺す必要無いかもしれませんね〜。
コメントへの返答
2017年12月7日 8:02
直結も試して聴き比べました。
勿論直結がいいでしょうが、素人には違いを感じませんでした(^^;
今回の音質カイゼン計画はnokoさんの作業等を一杯活用させていただきました。
この場を使って恐縮ですかお礼申し上げます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月28日 12:14 - 12:27、
1.99 Km 13 分、
兵庫県運転免許試験場の試験場コースを走行可能な限り走ってみた」
何シテル?   07/28 12:31
ドライブ、旅行、デジイチでの写真撮影など、クルマを運転する、クルマをいじる、クルマに関する事何でも好きなオッサンです。 たまにドラマエキストラとしてちょい役も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 21:22:28
バッテリー端子の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 07:39:09
ガトリングディスチャージャー マフラー、インテーク、ステアリングポスト取付(追加あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:40:24

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年6月3日契約 2023年6月29日から30日組み立て 2023年7月12日登録 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2007年モデルのMTBです。 シマノ製27段ギア標準モデルに、ルックス重視でシマノ製デ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
SPIRIT1.1 ボディカラー:ポリメタルグレーメタリック 2020年11月7日注文 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
E39所有時、ガソリン代の高騰に、維持費削減と通勤で遊べるクルマで購入しました。 本当は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation