• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

NBOX リアエンブレム ブラックホール(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回、リアエンブレムの土台色を試したので、

せっかくだから、ブラックホールも作ってみた。


2
色々とすっ飛ばして・・・

前面は二重構造にしてみた。
ブラックフェイスになるスモークミラーの前面に、
空気層が出来るようにクリア板で覆ってみた。
(仮)のくせに透明コーキングで隙間は埋めちゃった。
この二重構造の空気層で断熱して曇りを防ぐ。

素晴らしいアイデアだ。
正しいかどうかは全く分からないがwww
3
裏はフロントエンブレムの時と同じような感じで。

ただし、小さく狭い。

横の隙間はホットボンドで全埋めしてみた。
換気穴無しである。
4
テスト点灯。

綺麗♪
5
車両に付けてみた。

ブラックフェイスなので見た目は変わらない。
6
スモールで点灯。


しかし・・・
7
アイデアは全く機能せず曇った(^^;

やっぱり換気穴あけた方が良かった。

やり直しだな(><)
8
ちなみに、ライセンスランプとの隙間は4~5mmほど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょい弄り

難易度:

リアガーニッシュSTYLE+BLACK仕様へ

難易度:

エンブレム交換

難易度: ★★

VTEC TURBO エンブレムの取り付け

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度: ★★

フロントエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 22:00
こんばんわぁー

細工は流流仕上げを御覧じろ~♪

そして結果は曇りましたか(´・ω・`)ザンネン

ちなみにライセンスランプはLEDとかにはしないのかな?
コメントへの返答
2013年7月1日 9:17
お早うございます。

ライセンスランプどころか、
LEDに交換した電球は何一つ無いという(><)

付け足しはLEDですが・・・(^^;
2013年7月3日 18:52
こんばんわ~

自分も、フロントのHブラックホールやって、リアもやっちゃえ思ったけど

よう、外さないんですよね。

その、H付いている長いメッキの奴が・・・(^^;

途中までは、外れるんですけどね~~
コメントへの返答
2013年7月3日 19:56
こんばんは。

うーん、ボルトは三箇所を外したら後はクリップなので気合で何とか(^^)

でもクリップは確かに固めでした。
初めての時は「バキッ」・・・
割れたと思いましたね(汗;


左右どっちかから順番に外していく感じです。
もう何回も付けたり外したりしたんで緩んでるかも(^^;


プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation