• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO@Simca1200Sの愛車 [シムカ 1200S]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

エアクリーナー清掃(52889km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の42548kmから1万キロ走ったので、エアクリーナーをキレイにする事に^_^
私のシムカのエアクリーナーはK&N製なので洗浄可能。
フレッシュエアをエアクリーナーボックスの下から吸う構造で、途中エアクリーナーを上下入れ替えてます。
今回はエアクリーナーボックスも補修するので、養生しておきます。
2
取り外したエアクリーナー。
下側からの吸気部分が汚れます。
3
専用クリーナーと使い古した歯ブラシでキレイにしてよく濯ぎます。
そのあとしっかり乾燥させます。
4
乾燥後のエアクリーナー。
さっぱりしました(^^)
5
専用のピンク色のオイルを塗布します。
エアクリーナーはかなり浸透性が高いので、薄く薄くが大切です。
各ヒダの上側に2cmくらい塗布するだけで下に向けて半分くらい浸透します。
6
反対にして同様にして…
7
均一に染める事が出来ました🎶
8
エアクリーナーボックスの吸気部分はファンネル形状になっています。
走行中に飛び石等で塗装が剥げてましたのでタッチペンで修正し、さらに淵ゴムには栄養を与えました😊

日曜日に戻します☺️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カンパニョーロホイール専用センターキャップ磨き

難易度:

下回り清掃(83,881km時)①

難易度:

下回り清掃(83,881km時)②

難易度:

ラジエターリザーブタンクキャップ交換(83,881km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほど石川Pで小休止👍」
何シテル?   09/07 11:24
Simca1200Sに乗る事になりました。 よろしくお願いします。 車歴 R32スカイラインGTS-typeM NA6CEユーノスロードスター S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOゲージ(16番)可動式枕梁を発掘.....など の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:31:34

愛車一覧

シムカ 1200S シムカ 1200S
フランスの今は亡きSimcaと言うメーカーの車です。 Simca1200SCoupéい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation