メーカー/モデル名 | 三菱 / エクリプスクロス PHEV P_4WD(2.4) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
滑らかな加速。 深夜に帰宅しても気にならない静粛性。 少しは環境保全に貢献しているという優越感。 安全装備がひと通りついている。 リアゲートの一部にマグネットがつけられる。 納期が短い。 |
不満な点 |
ドアミラーが広すぎて、すれ違いや車庫入れで気を使う。 やはり、電動リアゲートが欲しかった。 トノカバーがオプションだと?納車されて初めて気づいた。 ドアが軽すぎて、よく半ドアになる。特にリア。 高速走行時にハンドルがふらつく感じがある。 |
総評 |
蓄電池を買わずに済んだ。 中身を考えると格安。補助金まで考慮すれば、なおさら。 PHEVをアイデンティティとして、ブランドイメージの向上に期待する。 初の三菱車ながら、次も三菱車にしたいと思わせる。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外観はすごく好きなデザインというわけではないが、悪くはない。インテリアはデザインこそ悪くないが、質感が気になるところが散見される。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
発進の力強さと滑らかさは感動モノ。SUVなのに、カーブが楽しい。運転が楽しくもあり、楽でもある。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
他に乗っている車と比べると、全く不満なし。
車高相応のロール感はある。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
十分。この車に載らないものは自分では運ばない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今まで乗ってきた車と比べたら、別次元。むしろ、ガソリンが腐らないか心配。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
東京都在住のため、補助金も貰えてお買い得です。浮いたお金でV2Hを設置すると、また補助金が貰えるらしい。
|
故障経験 | なし |
---|
イイね!0件
タイプR フェンダーダクトカバー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/16 02:33:23 |
![]() |
エアコン外気取り入れ口フィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/19 20:02:23 |
![]() |
DAIWA CPドリンクホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/22 21:46:11 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 小さいけどすごいやつ。アウディからMT車がでることはもうないのかな。 |
![]() |
アバルト 124スパイダー たまたま訪れたディーラーで、見込み発注分と出会い、生産終了間際の新車をゲットしました。 ... |
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV 人生初のハイブリッド車。マイホームの非常用電源としても期待。 妻でも運転できて、ファミリ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!