• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~の"ノート・クラブS" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年4月20日

これは簡単♪誰でも出来る!?85〜やっぱりノーマルでは物足りないの(笑) F・カナード加工編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回は汎用フロントカナードの加工作戦となります。

昨秋にそれまでのカナードを割ってしまい、即日代わりの品をポチってはいたのですが、なかなか工作意欲が湧かず放置していんですよね〜。
(^◇^;)

そうこうしているウチに季節が巡り、夏タイヤへの換装が近づいて来たタイミングでようやく手を付けてみた次第です。

今回のカナードは3分割のフラップタイプ。
作りは価格なりではありますが、果たしてどんな感じになるのやら?

それでは作業開始です!
٩( ᐛ )و
2
とりあえずサイドパーツのフィッティング確認。

写真上
純正パーツが邪魔をして若干前方寄りにしか付かないのが残念⤵︎
あまりに寸足らずに感じる時は延長工作でもしますかね。


写真下
ノート君、角の無いバンパーデザインなので出面はこの辺が限界ですね。

以前のカナードは角付近のボリュームが大きかっただけに、比べると地味なのは否めず。
(⌒-⌒; )
3
写真上
前カナード用の取り付け穴を再利用するので、位置合わせをしてハンドリーマーで穴開け。


写真下
左右の仮付けが出来たら、中央パーツを当てがって出面を調整。

おや?
これが付くと意外とボリュームを感じるかも?
4
実際の取り付けにはフロントスポイラー裏側でのナットの締め付け作業が必要なのですが、現状ではパーツが大き過ぎて手が入っていかないので余剰分をカットする事に。

写真上
見てくれに支障の無い範囲にカット。
手持ちのハンドソーでは曲線カットが難しかったので、半田コテで溶断!


写真下
溶断箇所は写真のようにグズグズになるので、半田コテで凹凸をならします。
ノコでの切断面のように綺麗にはなりませんが、基本的に見えない部分なので凹凸が写り込まなくなればオッケー。

因みに中央パーツも3cm幅くらい切り落としています。
5
と言う事で、パーツの整形がなんとかなったところで、前カナードに倣いサイドパーツを白黒に塗り分けしてみます。
下地処理として横着の?ミッチャクロンを吹いた上で


写真上
ラインテープで塗り分け境界線を付けて、黒く残す部分をマスキング。


写真下
ボディ色を5〜6回程プシュー!
サフを吹かなかったので回数が多いw

良い子の皆さんはキチンとサフも吹きましょう。
6
白黒塗り分けした訳ですが、中央パーツも含め黒部分は元々のグロスブラックを活かす事にしてみようかと思います。
(o^^o)


が!

写真左
グロスブラック部分はフィッティングや整形でキズだらけに⤵︎
これじゃさすがに酷過ぎますし、そもそもキズが付き易いのでキズ消しを兼ねてクリア塗装は必須でした。


写真右
ウレタンクリアを3回程重ねると綺麗になりました♪
実は一度アクリルクリアを吹いてみたのですが、簡単にキズが付くありさまでウレタンで塗り直したのは内緒の話。
(⌒-⌒; )
7
1週間程乾燥の上、軽く磨いてフィニッシュ!

塗り分けしたサイドパーツはこんな感じになりました。
ちょっと下部の白ラインが細かったかな〜?
f^_^;

8
今までDIY塗装でのブラックはアラが出にくい艶消し黒ばかりだったので、グロスブラックのピカピカ感がとても新鮮♪

後は取り付けてみてどう見えるかですね〜。
取り付け編に続きます。
(^◇^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いまさらながら

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

E12ノートバッテリー交換

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の会 番外編!その2 喰丸小からの大食いツーリング http://cvw.jp/b/271817/48604980/
何シテル?   08/17 07:29
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation