• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fanjiの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年2月27日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルモーターの回りが悪くエンジンが始動できなかったので交換用にこちらを購入しました。
VARTA LN2 11830円

交換前にかからない様子でも録画しようと、セルを回してみたら意外と普通にエンジン始動ができたので、かからなかった原因がバッテリーではなかった可能性もありますが、購入済みなのと旧バッテリーはいつから使用しているかわからないので交換しました。
2
バッテリー上面のステーをカバーを外してネジを緩めます
3
ハッチを開けてから車がスリープモードなるまでまって端子を外す
マイナス端子は外して軍手でカバー
プラス側端子は蓋の中にあります
4
プラス端子の塊は爪でバッテリーに引っかかっています
5
横に工具を刺して外側に拡げるようにすると外せます
6
車体側のプラス端子も外して横によけておきます
7
バッテリー右側の固定具を外して
8
ちょっと右側にずらしてからガス抜きホースを外します
9
引っ張り出した旧バッテリーと新バッテリー
10
新品の点検窓はもちろん良好
11
旧バッテリーも点検窓を見る限りokそう。
しかしこの窓の位置がE87には合っていなくて、バッテリー上に付いてる端子が邪魔で見えないんですよ
12
新バッテリーを車に乗せて、ガス抜きホースを差し込み
バッテリーを左に寄せて固定
13
プラス、マイナスの端子を戻して固定
カバーに5Nmと書いてありました
14
新バッテリーは点検窓が見えます
15
取り付け完了してスタートボタンを押してみるとエンジンは無事始動
しかし交換前と大差ない感じで少し残念

バッテリー登録したいけど道具が無いのでとりあえずそのままにします

120228Km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SOSコールシステム異常

難易度:

バッテリー補充電とバッテリーチェック(忘備録)…

難易度:

バッテリー充電作業

難易度:

金曜夜に赤コアラ🐨充電兼ねて山梨往復…(*´ω`*)

難易度:

バッテリー計測箇所による測定値の差

難易度:

毎月の充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機で洗車
ホイールに洗い残しが沢山ある」
何シテル?   12/24 12:25
fanjiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRMトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 12:03:04
ホイ-ル 鉄粉除去・洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:10:27

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
久々にFRに帰ってきました。 ヤフオクで¥82300-也 ドイツ車がどんな感じか体験した ...
日産 オッティ 日産 オッティ
OTTIはじめました。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカ ファイナルエディションに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation