• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマP.Bの"vabさん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

シャイニングスピード アクセサリーライナースイッチ用リングスイッチ ver.2取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気になっていた、アクセサリーライナー用スイッチをシャイニングスピードさんのリングスイッチに交換しました。

まずはパネルを外します。
目の前にあるパネルがゴッソリ取れますので・・・
2
下側にビスがあるので、緩めて外しちゃいます。
3
ちょうど、私の手が添えてある場所から手前にパネルを引っ張ってやると外れます。
ただ、コネクタと管が接続されているので強い力で引っ張らないように。
4
裏側にビス止めしてある管があるので、ビスを外すとそのまま取れます。
5
後は、奥にスイッチのカプラーがあるので辿っていって外します。
奥で結束バンドで止めてあるだけだったので、切断して外しました。
そして、スイッチからカプラーはパネルの外側に引っ張るとそのまま抜けて取れます。
6
シャイニングスピードさんの説明書から。
この様にスイッチ側を外して、ナットとゴムパッキンをバラします。
外側からスイッチをはめ込み、裏からゴムパッキンを穴に埋め・・・ナットで締めます。
手で強めに締めても良いですが、ペンチで気持ち強めに締めると良い感じですね。
7
後は元通りにすれば、完成です。
配線がブラブラになるので、結束バンドとビニールテープで固定しましょう。
8
最後に点灯確認して終了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミ製シフトノブに交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

アッパーマウントカバー

難易度:

2025.8.12.NWBワイパーゴム交換。

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

エンジンプーリーカバー アルミ合金製 高強度 強力 高精度 プーリーカバー 耐 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日に行われた
スーパーカーニバルリアル2024にて、スバルマガジン部門特別賞をいただきましたm(_ _)m」
何シテル?   06/16 23:13
CBA-VAB c型 ベースグレード ASP乗り。 カーチューンも同じAA-VABでやってます。 こちらは無言フォロー多いです・・・ twitter:nakas...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLTEX GTウィング Type 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 00:53:33
他作 オリジナルエアインテークパイプアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:39:21
Autel MS509 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 22:04:27

愛車一覧

スバル WRX STI vabさん (スバル WRX STI)
2016年10月30日納車しました。 現在ver2.7(ノーマルがver1.0)。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation