• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiki@GT7の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

STI フロントアンダースポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2719946/album/556454/
1
いよいよ春が近づいてきたので、冬季期間中は取り外していたフロントアンダースポイラーを戻しました。
スポイラーの有無で雰囲気ガラッと変わりますね。
どっちが好きかは言わずもがな。

作業自体は取り付けるだけなので簡単でした。
2
保管しておいたフロントアンダースポイラー。
倉庫化した空き部屋に安置(ていうか放置)してました。
3
画像はもう載った後ですけど、まずはカースロープを使って地上高を確保。
実際は65mm分しか高さは稼げてないんですが、車体に潜り込み気味に作業するので、小さいようでこの65mmは重要かと(ㆀ˘・з・˘)
4
取付に際して使用工具はクリッププライヤーと、ミニラチェットのみでオッケーです。
前回スポイラー外した時は、仰向け状態で頑張ってドライバー片手に作業してましたが、ラチェット使うと格段に楽でした(^^♪
スポイラーの取付ポイントはこんな感じ
5
取り外しの際にも書いてましたがスポイラーは、
タッピングネジx2
クリップAx2(アンダーカバー固定兼用2箇所)
クリップBx2(タイヤハウス側両サイド)
ボルトx14
で固定されてます。

取付作業は、
クリップA⇒クリップB⇒タッピングネジ⇒ボルト
の順で仮留めしていくとやりやすい気が。
基本的に全て車体側に取り付けてあるので、間違いは起きない...はず( •̀ㅁ•́;)
※手順が正しいどうかは保証できませんが💦
6
ボルトを本締めして、スロープから降りれば作業完了!
これで男前度アップ(灬╹ω╹灬)
段差で擦らないように気を付けないと...💦
とりあえずはまだ無傷で済んでるのでw
スバルさんスカートリップ早く出してー(*´﹃`*)
そこは思い切ってDIYというのも面白そう。
7
【before】
8
【After】
うーん、このスポイラーのサイド部分からリヤに向かって生まれるラインが堪らないなーと頬が緩みっぱなしw
一本の線で繋がってるイメージ?
やっぱりサイドシルスポイラーと良く合いますね。

スポイラー+サイドストレーキ+エアロスプラッシュの組み合わせ、個人的には満足度高いんです、がサイドストレーキ付ける人は少数派なのかな...( ˘•ω•˘ )
フォトアルバムの写真
スポイラーの付属品として、エプトシーラーが付いて ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

純水洗車 20250816

難易度:

ルーフスポイラー(前期型)取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー さん、お久しぶりですー!そこまで気に入って貰えてるとは😊今年は筑波行くつもりしてるのでご都合合えばお願いします🙇」
何シテル?   05/07 21:15
念願の新車購入を機に愛車生活を楽しんでいます(。-∀-) ドライブにオフ会とあちこちお出かけするのが好きです♪ よろしくお願いします! 主な活動グ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正風フロントカメラの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:40:02
ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:31:12
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:25:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
気付けば7年目のGT7 A型です。 納車以降気になった点はどんどん弄って、見事底なし沼の ...
スズキ キャリイ キャリィちゃん (スズキ キャリイ)
家族車 3型 KX 自動ブレーキ付きです👍
その他 K2 その他 K2
愛車ではないですが、愛板です(笑) K2のSUBCULTURE 、2016-2017モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation