• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

さて、カナード・ストレイキの効果は?

いつものように、大黒PAまで往復してきました。

しかし、外は強風が吹き荒れていて、効果の程は良く分かりませんでした。

まず、行きはストレイキを上部のみ付けて、高速に乗りました。走り心地はかなりの好印象で、あまり踏まずにどんどん進んでいく行く印象でした。
燃費は23.5km/Lのかなり良い結果が得られました。

しかし、、


帰りは更に良い燃費と意気込んで下部のストレイキを追加(7cm)したものの、車が振られる程の向かい風で、結果は21.4km/Lとなりました。

行きの燃費も少なからず追い風の影響によるものと思われ、カナード・ストレイキの効果を燃費計で表すことは出来ませんでした。

とは言っても、往復の平均燃費は約22.5km/Lとかなりの値を示していることは間違いありません。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/02/22 16:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

他車種検証 From [ 高効率チューンでスイスイスイ~~~♪ ] 2009年2月22日 19:02
最近は風呂場で潜水艦ゴッコするのが日課のちゃぼです、こんばんは(笑) 特に昨日のように寒い中お外に長時間いた日なぞは、湯から顔だけ出して屍状態になること数十分、やっと人心地つくって有様です。吉解散 ...
ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

充電ドライブ!
DORYさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 17:00
早速試されたようで(笑)

加減速時の挙動とかどうでしたか?ちゃぼの場合は向かい風でもスイスイ走るため、追い風か向かい風か止まって確かめなければ分らなくなりました(汗)w
コメントへの返答
2009年2月22日 21:22
今回はとんでもない大風だったので、効果があまりはっきりとは分かりませんでした。

でも、あの大風の中でも今までより軽く走るような気がしました。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation