• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

昨日のハチロク

群馬から帰ってきたので、かねてから懸案だった右ドアの水漏れに対処しました。

とは、言っても、隙間テープを貼っただけです。一応、左右のドア、ハッチバック全てに隙間テープを貼り付けました。フィットでは、隙間テープを張った後は、かなりロードノイズが減少しましたが、ハチロクでは、全く変わりませんでした(他にも隙間が一杯ある)。

まだ左後ろの窓からの水漏れもあるので、こちらのシーリング処理もしないと。

それから、右ヘッドライトが明るく点かない症状が再発しました。バルブも交換したし、ヘッドライトスイッチも交換したし、後は、配線のどこかで、電圧降下しているとしか、考えられません。
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2010/09/21 06:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

0822
どどまいやさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

あたりますように!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 9:04
涼しくなりましたから、そういう障害解析も比較的ラクになりますね。
コメントへの返答
2010年9月21日 20:00
いろいろ出てきますね。

ヘッドライトは、これ以上探索は難しいと思うので、バッテリー直結のリレーハーネスキットで、対処しようと思います

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation