• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

LEDシーリングライト

LEDシーリングライト 最近、何となくブログを書いて無かったのですが、書き始めたら、止まらなくなってしまいました。

ここでのテーマはLED照明です。ただし、車ではなく、家の照明の話です。LED照明と言えば、LED電球が主流になっていますが、実はLEDシーリングライトも売り出されています。

我家で、一番消費電力が大きくて、しかも点灯時間が長いのがリビングのシーリングライトです。そこで、思い切って取り替えてみたら、これが実に快適で、もう蛍光管のシーリングライトには戻れない感じです。
私の部屋もLEDシーリングライトに交換してしまいました。

交換したLEDライトの特徴は、参考資料に全て書かれています。私の感想も全くその通りです。一番良いのは、面全体が光って、蛍光灯より明かりが柔らかく、いかにも光っていると言う感じがしないところです。

LED照明がホントにエコかどうか、実のところ良く分かりません。でも、純粋に照明器具として考えても、蛍光灯やフィラメント電球より、快適と思いました。
ブログ一覧 | 節電 | クルマ
Posted at 2011/06/26 08:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0015)
LSFさん

井上尚弥戦 映画館でのパプリックビ ...
軍神マルスさん

エアクリでこんなに違いが出るの‼️ ...
ケイタ7さん

夕焼けの暗示⚽️
blues juniorsさん

皆様、おはようございます。雨あがり ...
skyipuさん

丸一年ぶり磨いて無い場所の再研磨  ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 10:08
いいなぁ…

実は僕も一番頻度の高いリビング照明を何とかしたくこれを狙っているのですがまだ値段が高いから手を出せません(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月26日 15:31
いいですよ!

他の会社もLEDシーリングライトを出し始めているので、LED電球と同様、そのうち安くなると思いますよ。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation