• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

またまた失敗

またまた失敗 最近、何かしら失敗することが多いように感じます。

この前は、後ろバネ交換時に馬を忘れました。今回は、ホイールナットを締めた後、ロックナットキーを付けたまま走ってしまい、キーをどこかに落としてしまいました。

ロックナットキーがなければ、ホイールを外すことが出来ません。仕方なく、ナットを購入したSABにスペアキーを注文しました。一個1000円で、2個注文しました。一個を車載用に、もう一個をホイール用トルクレンチと一緒に入れておけば、安心です。今から思えば、ホイールナットを買った時点で、スペアキーを買い増ししておけば良かったと感じました。

キーは土曜日に注文して、火曜日には到着しました。SABへは初めて個別注文しましたが、対応が早く、信頼できると感じました。


写真は最近購入したもので、上がロックナット用のキー、中が12.7sq 400mmのスピナーハンドル、下がスプリング・コンプレッサーです。

スピナーハンドルは、これまで9.5sq 300mmを使用していましたが、前回ディーラーで機械締めされたホイールナットを外すのに苦労したので、追加購入しました。これなら、どんなに硬いナットでも外せるでしょう。

スプリング・コンプレッサーは、言わずと知れたフロント・バネ交換用です。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2007/09/13 13:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年9月13日 23:15
ロックナットキーはなくすと大変ですよね、ちゃぼはトルクレンチのソケットと一緒に小袋に入れて車に積んでます。

ところでフロントのバネは決まりましたか?
コメントへの返答
2007年9月14日 6:29
今週末、遠出予定なので、ちょっと焦りました。万が一の時、キーが無ければ、スペアタイヤがあっても、無意味ですからね。

実は、、、

とある方からからご好意で純正バネを譲ってもらいました(下のコメント欄を見たら、バレバレですね)。
2007年9月13日 23:40
ふふふっ!(謎

>ところでフロントのバネは決まりましたか?
コメントへの返答
2007年9月14日 6:47
どうもです。

バネ交換の小道具は揃いました。
ただ、今週末は出かけてしまうので、交換は再来週行う予定です。

交換後の感想はいま少しお待ち下さい。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation