• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

わかさぎ丼

わかさぎ丼 中川温泉に行った時の楽しみは、もうひとつあります。
それは、丹沢湖側のお店のわかさぎ丼です。

どんぶりにわかさぎのてんぷらが山盛りで、大満足のどんぶりです。
お店のおかみさんはたまにしか行かないのにしっかり覚えていて、必ず「温泉はどうでしたか? またいらしてください。」と声をかけてくれます。
ブログ一覧 | 食べ物 | クルマ
Posted at 2008/01/26 17:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 20:07
とっても「美味そう」です。

春になったら、行ってみようかな、、、

シーズンとわずにあるのでしょうか???
コメントへの返答
2008年1月26日 22:32
そんなに遠くないので、ぜひ行って見て下さい。

メニューには季節限定とは書いてなかったので、多分年中あると思います。

一見喫茶店風のお店なのに、いろいろな定食やラーメン、うどんまであるちょっと変わったお店です。
2008年1月27日 21:24
わかさぎのてんぷら、本当に大盛りですね。
10年ぐらい前に、地元の河口湖でわかさぎ釣りをして
沢山家に持ち帰りてんぷらにして食べたのを思い出します。
わかさぎって美味しいですよね。
コメントへの返答
2008年1月28日 9:42
わかさぎは河口湖が本場ですよね。

こちら丹沢湖はさすがに氷は張らないので、岸から釣りを楽しんでいる人を見かけます。

昔、中央高速の諏訪SA(上り)でもわかさぎ丼を食べたような気がするのすが、今でもあるのかな?

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation