• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama04のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

ボルボXC40初の雪道ドライブ@岐阜

ボルボXC40初の雪道ドライブ@岐阜東海地方を今年一番の寒気が訪れた2月7日に法事で東京から大阪に移動、途中名古屋で大阪に抜ける道路は全て通行止めで足止め、名古屋に車を停めて宿泊し、翌日新幹線で大阪に移動して法事を済ませて、名古屋で車をピックアップし久しぶりに岐阜の山荘に訪問してきました。





事前に管理会社に連絡しておいたおかげで山荘までの道路は除雪してあり、AWD+スタッドレスでなんとかたどりつけました。周辺は2メートル越えの積雪で玄関までのアプローチをシャベルで雪かきしてなんとか中に入れました。



翌朝いい天気でスキー日和、用意して出掛けようと車をオフロードモードにしてスタート上り傾斜の曲がり角でスタック、抜け出せずに管理会社にヘルプを依頼、初めて牽引フックを装着してロープで引っ張り上げてもらいました💦



そんな感じでスキーは中止して2メートルも積もったデッキの雪掻きをみんなで汗かきかきやりました。





初めての雪道体験でしたが、ある程度除雪ががされている道ではAWDスタッドレス+オフロードモードで平気ですが、そのあと雪が積もり太陽で照らされ湿った状態になるとトラクションが減少して上りの勾配などで一旦止まるとスタックしてしまいますね。やはり雪道はディスカバリー の方が逞しい感じでしたね。ある程度の雪ならトルクで押して行ってましたから、当たり前ですが…
ただ、通常の除雪された雪道であればボルボのAWDでも安心してドライブできる事が分かりました。

















Posted at 2025/02/15 10:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

上品で嫌味がないデザインが秀逸

2023年モデルからフェイスリフトしてより引き締まった顔になりました。あえてメッキパーツで装飾されたultimateを選択、2023年からの新色のヴェイパーグレーに内部はブロンドにしました。ほぼ迷いなしにこの選択は当初より揺らぎませんでした。まず嫌味がなくて上品。メルセデスのような圧倒的な存在感が無いところも好み。さりげない上品さと品格を感じさせます。インテリアも流石というほかない粋な設え、所々にあるグレイッシュウッドのパネルもレザーのブロンド色と相まって落ち着いて良い。ウェグナーやヤゴブセンの椅子に座っているような居心地の良さを感じます。ということで総じて内外装共に特に文句のつけどころがないくらいの完成度かと思います。ただ2024年モデルのため値上がりして高い💦1月契約で金利0%に惹かれたのと下取り車含めた値引きを頑張ってくれたので考える猶予はあまりありませんでしたが即決しました。あと担当の営業さんの頑張りも購入の大きな動機でした。
Posted at 2024/02/26 22:47:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月25日 イイね!

街の遊撃手

イルムシャーチューンされた足回りとターボによるパワーで高速道路では非常に良い加速と乗り心地のバランスの取れたいいクルマでした。
Posted at 2024/02/25 02:43:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月23日 イイね!

デザインと乗り心地

デザインと乗り心地燃費は最悪ですが、それを許容して有り余るデザインの良さやV8のパワーとゆったりとした乗り心地、安心感
Posted at 2022/04/23 13:05:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月18日 イイね!

夏休み遠征を終えて

夏休み遠征を終えて今年前半の冷却水漏れの重整備を経て、近頃これまでいちばん調子がいいんじゃないかと思える我がディスコです。今回も東京→大阪帰省→岐阜の山荘→東京という大遠征にも全く動じず大役を果たしてくれました。今回は出かける前と途中のエンジンルーム及び下廻りのチェックなどもしながらノートラブルで帰還しました。これも信頼できるドクターのおかげかと思っております。いつもありがとうございます。現在11万4千キロを越えましたがこの先もこの調子で行きたいものです。




あと、これは旅の途中高山から上高地に抜けるR158で食事に寄った店の駐車場で、食事後に出てきたら憧れのディフェンダーさんと背中合わせになってました。色も好みのアルルブルー、面白かったので載っけときます。(^.^)






Posted at 2018/08/18 11:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況報告です。
納車からかと少しで3ヶ月経とうとしていますが今のところ問題はありません。
走行距離は2000キロ弱、これまでの平均燃費は11.4キロというところ。
シートのベストフィッティングに試行錯誤しているくらいですかね汗」
何シテル?   05/02 08:44
古いもの好き、工芸、デザイン、アウトドア好き、山に登り始めて3年目、テニスも好きです。tama04です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACE&パワステ フルード(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:14:46
ヘッドライトの透明化(ウレタンクリアコーティング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:08:42
ヘッドライトのウレタンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 08:16:11

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
今年還暦を迎える自分にも色んな意味で優しいと思われる北欧車に連れ合いになってもらいます。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1992年〜2001年所有 結婚して妻と生まれた子供2人とたくさんの時間を共にした相棒で ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1990年〜1992年所有 結婚を機に長女の出産を機に短期間でしたが生活を共にした街の遊 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2001年〜2016年所有 1996年tdi-s(300tdi) 岐阜に山荘を建てたのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation