• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

by_SAKAの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年11月22日

Winmax スポーツキャリパーキット WC-9003F スズキ スイフトスポーツ ZC33S  

評価:
5
Winmax スポーツキャリパーキット WC-9003F スズキ スイフトスポーツ ZC33S
【再レビュー】(2023/11/22)
交換して3ヶ月過ぎ、慣らしも済んだので自分なりの再レビューをさせていただきます。

対向ピストンキャリパーを導入して得るものと失うものがありますので、その辺を参考にしてもらえたらと思います。

・制動力とフィーリング。

当然ながらとても良く効きます。制動中にABSが効くと自動でハザードがONになります。純正のキャリパーの場合はサーキット走行とかで余程ハードなブレーキングでもしない限り、滅多にブレーキハザード迄は至りません。

このキャリパーも概ね同じではあるのですが、ブレーキホースの違いも含めてブレーキペダルを踏んだ際の剛性と言うか...タッチにダイレクト感が増すので、割と早めにABSが効くレベルまで強い制動感を発揮してくれます。

最大の制動力を発揮させるのが分かり易いのは自身の感覚としては良い事でした。ABSは有りますが、最大の制動力は対向ピストンでも純正の片持ちキャリパーでも変わりませんので、そのMAX制動までの過程状態がどっちが良いか?と言う事になるのと、キャリパーそのものの耐久性(ヘタって開いたりするか否か...)の違いがポイントです。

・停車のタイミングとかでブレーキが割とよく鳴く。

これはパッドの種類にもよりますが、自身が選択したAP2は結構ブレーキ鳴きが出ます。自分はぶっちゃけ、ブレーキ鳴きは嫌いでは無いです。(笑)

WRCのワークスカーとか、強力なブレーキを搭載した車両は普通にブレーキ鳴きはあり、それは逆に良く効くパッドの証しのようなものだからです。鳴きがどうしても嫌なら純正のキャリパーシステムのままがオススメです。

・キャリパーの形状が適合ホイールを選ぶ。

最初にレビューした通り、ZC33S純正のホイールでも素のままではキャリパーに接触してしまうので適合しません。往年の深リムタイプも大概アウトなので、ワイトレを併用したく無い場合は、組み合わせるホイールデザインやオフセットを吟味して掛かる必要が有ります。

特段、メジャーで拘りのホイールでは無い物が呆気なく適合したりします。購入前の型紙当ては必ず行う事をお勧めします。

・終わりに...。

ここまで書きましたが、検討されておられる方で純正のキャリパーのままで程良くブレーキ性能を向上させる選択肢は無いものか...と思われている場合の落とし所として、個人的な意見を書かせて頂きます。

純正のブレーキパッド&ホースを社外パッド&ステンメッシュタイプホースに変更する!更に可能ならスリット入りのローターへ交換。

当方がストリートメインな乗り方の方へお勧めするブレーキ周りのリーズナブルなカスタム法です。自身、ブレーキホース以外はキャリパー交換前にやっていた事で、最初に余り制動性に違いが無い気がしたのがその所為だったのでは?と思いました。

以上になります。長文お付き合いいただき有り難うございました。



購入価格214,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※22%OFF 送料無料!
レビュー履歴1 回目 (2023/09/23)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:84件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:865件

PROVA / ブレーキシステムキット

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:73件

brembo / 純正 キャリパー/キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:237件

K2 GEAR / Reiz Brake System

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:62件

BMW M PERFORMANCE / ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:214件

関連レビューピックアップ

BLITZ BIG CALIPER KIT Ⅱ(STREET Front)

評価: ★★★★

R's Racing Service / RRP RRP 4POTレーシングキ ...

評価: ★★★★★

Winmax CALIPER KIT WC9003F

評価: ★★★★★

Valenti JEWEL LED テールランプ REVO

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

評価: ★★★★

kemper マットブラックエンブレム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ アンダーパネル破損の為、交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2720971/car/3306440/7212066/note.aspx
何シテル?   01/30 16:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALIENTECH JAPAN AT-36BBタービンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:28:16
リコーセイ オリジナルオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:00:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sは弄り甲斐もあり乗っていて楽しい車ですね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation