• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱!の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2008年5月2日

車高調 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
買っちゃた~
LOW DOWN SPEC FREESTYLE MASTER

SUPER FLEX WAGON
 と 
EDFC
2
作業終了

お店の方 お疲れ様~
3
作業中、私はゆらゆら 温泉に(笑)
4
取り付ける前の会話

お店の方、
開け閉めが出来ないのでココには付きません

私、
ココに付けてる方いましたよ~

店員
無理です

私、
ならボックス外したままその辺に軽く付けといて(涙)
5
と言う事で

本日、自ら取り付けし直しました。
6
もう少し下げたいけど

どうしょう?
7
やはり高いような気がする

どうしよう?

アライメント時に下げようかなぁ~?
8
とりあえず マンボウ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

足回りリフレッシュ!

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

スタビリンク&ブッシュ交換

難易度: ★★

車高調入れました。

難易度: ★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月2日 23:18
あっ!!??
ガーデンイールだ!!!
こいつ、大好きです・・・・

こんなコメントはだめですか?(爆)
コメントへの返答
2008年5月3日 11:30
こんにちは~です。

何か可愛いく私も好きなのでアップしました。

海水魚を、また飼いた~いでつ!
2008年5月3日 9:26
おはようございます!

EDFCの取付場所、今(実は)私もソコに変更してあるんですよ

開け閉めには全く問題ないのにね・・・。


コメントへの返答
2008年5月3日 11:36
こんにちは~です。

知らなぬ間に変更してたのね…。

スイッチ隠れてて、秘密兵器みた~い (笑)
2008年5月3日 16:00
サゲサゲしちゃいましょう(^^

アタシもEDFCはソコよ~(笑)ソコ、ソコォ~(イヤン)

結構配線がごんぶとなので、開け閉めしづらくないですか?
きっちり閉まります?
アタシのは勝手に開いてくるので、マジックテープでとめてるんですけど・・・
なんかいい方法あります?

TEINはまだまだ落ちますよ~♪
コメントへの返答
2008年5月3日 20:36
☆こんばんは~です。


サゲサゲでぇ~
どの位がベストか?でつ。


開閉は、今の所は問題なさそうです。

開閉時に配線が、あたらないようにボックスの穴に合わせてボディ側の枠を削りました。

メモリーボタンが押しにくいので、台を作成しようかなぁ~と思ってます。

プロフィール

「飛ぶ?」
何シテル?   02/06 10:35
現在、お休み中ですm(_ _)m 性格は少々あら削りではありますが、素直でひたむきです。鋭い感性とデリケートな面を持つ、ロマンティストでしょう。芸術家タイプな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マップランプ手直し LED32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 23:42:34
ステアリングパッドスイッチ&学習リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:26:46
DSG Paddle Extension の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 18:45:08

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007.2.20 誕生日に購入 初めてのエスティマ~! ・MOP ホワイトパールク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation