
おはようございます!
こんにちわます!
こんばんわます!
高海千歌でごわすます((o(^∇^)o))
久しぶりなブログであります!
皆さんお元気でらっさいますか?
すっかり夏の陽気ですが、関東圏は梅雨明けしてないんですな。
いやむしろ梅雨入りとか梅雨明けとか宣言しなくていいです。
だって何の役にも立たないもん。
今回は長いヨ!
読み飛ばされたら悲しい…。
愚痴とか文句だらけですが。
んでタイトルな話しね。
手に入りにくくなると欲しくなる。
簡単に手に入る様になると興味が無くなる。
少し前の事ですが「ヤクルト1000」って流行りましたよねー。
どこ行っても売り切れてて、高値で転売されたりして。
ヤクルトさんが工場を増やして増産して、当たり前に店頭に並ぶ様になったら有り難みを感じなくなったのか?売れなくなっちゃったんだとさ。
酷い話ですよ。
最近では「お米」ですかね?
数ヶ月前には店頭から消えました。
入荷する情報があると朝早くから並んで買いまくる。
高くても買う。店をハシゴしても買う。30kgとか50kgとか買う。
んで…いざ普通に店頭へ並ぶ様になったら1.5倍から2倍とかのお値段に。
「高い!」「下げろ!」「安くしろ!」
好き放題言ってます。
お米を作ってる農家の方々は、わざと作ってないわけじゃない。
悪天候が続いて驚異的な不作だったわけでもない。
農家の方々が値段を釣り上げてるわけでもない。
暑かろうが寒かろうが雨降ろうが関係無く、一生懸命に作ってくれてます。
ありがとうございます。
んじゃ何故に値上がったのか?
日本政府が減反政策とかやってるからですよ。
そして日本人よりも外国に良い顔したくてバンバン輸出してるからですよ。
日本では5kgで7000円とかの有名ブランドのお米が外国では半額以下でスーパーに山積みされて並んでる(例・米国のカリフォルニア州)んだとさ。
輸送料とか関税とか含まれてるのに、日本国内の半額って…どーゆーこっちゃ?
一体いくらで輸出してやがるんだ?
アホ大臣が備蓄米を出して自画自賛してますな。
ちっとも偉くないわい!
だいたいさ、備蓄米って我々から徴収した税金で買って税金で保管してるんでしょう?
買うのと保管で、どれほどのお金を使っているのでしょうか。間違いなく億単位でしょ。
なのに…何故か我々にお金払って買えって言ってるんですよ?
更には消費税も払って。おかしいよね?
んで備蓄米が底ついたら輸入するって?
アホ過ぎる!
ふざけんなっての!
でも喜んで買ってる人も居るのよね。
なんなの?
そもそも備蓄米ってさ、災害とかあった時の為に備えて保管されてるんでしょ?
被災者の方々にも「買え!5kgで2000円な!」って
言うつもりなのかな?
そーでなければ配るべきじゃないの?
違うかな?
私は絶対買ってやらん!
アホ大臣の言うことなんぞ聞かん!
んでさ、古古古古米でしたっけ?
家畜のエサだの言ったクソ野郎とかいましたね。
オイオイ…その古古古古米を常日頃から自衛官の方々は食べてるそうですよ?
はぁ?それを家畜のエサだとぉ?
国防の最前線に居る方々には優先的に新米を食べてもらえや!
テメーらが備蓄米を全部食え!
お米って仲介業者が幾つも入ってるらしく、いくら位が適正価格なのか私には分かりませぬ。
農機具や燃料等々、何もかもが値上がりしてますから、お米だけ値上げするな!なんてのは不可能でしょう。
そして一度上がった価格を簡単に値下げるなんて無理でしょうね。
ええ、分かってますとも。
私はね、値上げしても農家の方々へ適正に還元されるなら良いと思ってるんですよ。
年間で数10kgは食べてる私の代わりに作ってくれてると思えば安いモンです♪
だって私にゃ作れないもん。
でもさ、ただ横流ししてるだけの業者が儲けてるなんて我慢ならん!
…何だか愚痴と文句だけでごめんなさい。
全く話題変わるんだけど。
私はラーメン大好きなのですよ。
背脂ドバドバ盛ってあるラーメンとか

↑背脂で覆い尽くされてるのです\( ˆoˆ )/
埼玉県三郷市にあるラーメン屋さんです。
二郎系とか二郎インスパイアとか呼ばれるラーメンとか、味が濃くて身体に悪いヤツ。

↑こーゆーのね。
身体に悪いとは知ってますけど、月イチくらいで食べにいきます。
なのですが。東京都福生市にあるカッパラーメンってお店を、みん友さん「kraftwerk140」さんから紹介されました。
そのお店は、なんとトマトラーメン!推しなのですよ。
え〜?トマトラーメン〜?なんて思ったのですが、食わず嫌いは良くないだろう!と、行きました。

↑細麺に濃い目なトマトスープです♪
……ンマああああああぁぁぁい‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
なんじゃコリャ!初めての食感!ヤバァァ!
ドチャクソ美味いやんか!
あっという間に完食してもた!
ついでにで失礼なんですけど…
HN「kraftwerk140」さん。
凄い職場で働く人なのに、とても楽しい文章と参考になる内容を投稿してます。特にメーターやLEDに関して。
お時間あったら覗きに行ってください^ - ^
7月も後半になりますね。夏本番であります!
天気が良いと摂氏40度とか!
熱中症はマジでヤバいから、十分に気をつけてお過ごしくださいまし!
それでは…
この夏も皆さんと私に良いことがありますようにイイイイイイイイイイイィィィィ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近、髪の調子が良くて嬉しい^ - ^
今回のブログの感想は…
Posted at 2025/07/18 20:47:49 | |
トラックバック(0)