• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

パーツレビュー

2023年6月17日

CHANGER V68  

評価:
4
CHANGER V68
BSD機能だけが欲しく、後付けのBSMキットを取付けたがしっくり来なく、次にADAS+BSD+LCA機能付4Kミラー型ドラレコVANBAR AC309を取付けたがあまりにもポンコツ過ぎたので4日使用しChanger V68へ機種変更

2.5Kフロントカメラ非伸縮スライド一体型12インチモニタミラー型ドラレコ
フロントカメラは少しですが角度の調整が可能、電源入力ケーブルはUSB-C、リヤカメラのズーム機能はなし、指でスクリーンをスワイプすることでリアカメラの角度を調整可能、BSD(後方車両検出)死角検出+ADAS(距離注意、衝突注意、前車発進、車線逸脱警告、歩行者警告)安全支援システムを使用しなければフロントカメラは4Kに設定可能

ADAS機能とBSD機能を同時に使用することはできずフロントカメラ画面の場合はADAS機能のみ使用できリアカメラ画面の場合はBSD機能のみ使用可能

BSD機能に最重点を置いたのでADAS機能、画質、ドラレコ性能などBSD機能以外に関しては未評価です

BSD機能に関してはかなり優秀でキャリブレーションを行う必要がありますが、一度キャリブレーションを正確に行えばかなりの精度で検知します
BSD検知も車のみと、車と車以外(バイク、自転車、人)の設定も可能でかなり正確に車は緑枠でそれ以外は紫枠でターゲッティングします
BSDの検知も設定した範囲内に後ろから浸入してくると検知し、右検出と左検出で警告音が違うので聴覚のみでもどちらの死角に車両がいるのかが判断出来る
又、自分が追い越していく場合と対向車には反応しない
設定車速はそれぞれ「10km/h」「30km/h」「50km/h」「80km/h」以上で作動するように出来るので設定条件は幅広いと思います
自分は「10km/h」以上で作動に設定しているので停車時以外は作動するというイメージになります

降圧ケーブルを使うと駐車監視が出来るようになるが選択出来るのは「衝撃感知」と「タイムプラス」のどちらか一方

https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/12431189/parts.aspx


これにあとリヤカメラズーム機能とリヤカメラ画面表示時でもADAS機能とBSD機能が同時に使えれば最強のミラー型ドラレコなのですが現時点ではそう上手くはいかないようですが、後継モデルではそのあたりが強化されることを願っています

あと重要なのがサポート体制の良さ、LINEでやりとりが可能ですがレスポンスが良く真摯な対応でこちらの返信が遅れるとサポート側からその後大丈夫でしょうか?というメッセージがきます

BSD機能が欲しい方、デジタルインナーミラー+αが欲しい方、ミラー型ドラレコが欲しい方にはサポート体制も良くオススメです
  • フロントカメラ画面
    フロントカメラは使わないのでどうでもいいです
  • 前後カメラ画面
  • リヤカメラ画面
  • 参考
    PORMIDO PR998N
  • ファームウェアは「V68 221029 V1.0」で2023/05現在最新版
  • メニュー画面UI
  • BSD、ADAS設定画面
  • フロントカメラは非スライド伸縮式
    この状態でカメラレンズは少しの可動範囲内なら調整可能
  • フロントカメラは非スライド伸縮式
    この状態でカメラレンズは少しの可動範囲内なら調整可能
  • 12インチモデルの為、サンバイザーはD席側のみ当たります
  • 起動画面
購入価格12,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※タイムセール価格
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CHANGER / V69

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

CHANGER / T826

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:111件

CHANGER / v69plus

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

CHANGER / V69Pro

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:66件

Dream Maker / DMDR-28

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

COMTEC / HDR965GW

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

Yupiteru OP-E1109

評価: ★★★★

SEIWA W919 吸盤スマートホルダー2

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト INXP スクエアベースステー

評価: ★★★★★

EXEA USB電源LEDミニライト FL-172

評価: ★★★★

AUTOBACS AQ ファン式ディフューザー

評価: ★★★★★

ISSE SNOW SOCKS CLASSIC TYPE II

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation