• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

バックパネル及びテールゲートのノックスドール700再施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BP修理でバックパネル修理及びテールゲートを交換したので、その部分のノックスドール700再施工
2
バックパネルスカッフプレート及び車載工具トレーを取外し、拡散ノズルを使用しバックパネル内部の再施工
3
テールゲートは以前、下側の水抜き穴からノズルを入れ施工したのですが、その後かなりの長期間水抜き穴からノックスドールのお釣りがダラダラと垂れてきたので、今回は内張を外し直接施工します
4
クリップ11個を取外し、内張を取外す
5
さすがは軽自動車、サービスホールカバーは付いていないようです
6
拡散ノズルは使用せず、ノーマルノズルで直接吹き付けました
7
ある程度の間隔で吹き付け、ノックスドール700の特性上、後は暫くすると満遍なく浸透する予定です
8
乾燥の促進と水抜き穴から垂れてきた場合、対処をしやすくする為、内張はまだ付けず暫く様子見します
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆び取りスプレー keeper

難易度:

エンブレム変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リア用ドライブレコーダー仮設置

難易度:

オイルとオイルフィルター交換

難易度:

N-BOX サイドのサンシェード製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation