• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2024/09以降発生している加速不良及び加速時息つき

旧店舗の2024/09に担当スタッフに不具合再発したと連絡、再入庫連絡が来たのが2024/12上旬
12月上旬に1週間、車を預けるも雪道で路面が滑り現象が確認出来ないので2025/05以降でないと点検出来ないという理由で何する訳でもなくただガソリンを減らされ車を返される

不具合を1つ診てもらうのに2024/09に連絡し2025/05以降と半年以上もかかる対応に嫌気が差し、そこの店舗をそこまでして利用する理由もないので2025/01にオイル交換のついでに同系列別店舗で相談し、エンジンルームを純正に復元を条件に点検すると言うことで、エンジンルームを純正に復元し2025/02/01に新店舗で入庫

https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/blog/48211879/
2
その後、2024年末辺りからエンジンチェックランプ点滅も高頻度で再発、今回は今までと違いP0301/No.1シリンダー失火(診断機を自分で持っているのでエンジンチェックランプ点滅でもダイアグを確認出来ます)

2024/12/24、2025/01/06、01/08、01/11
エンジンルーム純正復元後の
2025/01/14、01/16、01/17、01/22、01/23、01/24、01/25、01/27、01/29、01/30にエンジンチェックランプ点滅

そのうち2025/01/24~2025/01/26までは色んなチェックランプ点灯し、IG ON/OFFで消灯せず01/26まで点灯したまま、01/26に消灯

https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/blog/48222949/
3
ディーラーに1週間預けましたが、お決まりの現象確認出来ず

とりあえず、イグニッションコイルの1番と2番を巻き返し、1番と3番のスパークプラグを巻き返したので、車を返すからこれで乗って見てくれとの事

ダイアグがP0301からP0302に移ればイグニッションコイル不良、P0301からP0303に移ればスパークプラグ不良、P0301のままであればその他の可能性と、原因を切り分けたいようだ

それにしても、ディーラーではスパークプラグ不良でもダイアグが入力すると頑なに言っていたが、入力するのだろうか?
イグニッションコイルはIGt、IGf信号で確認しているけど、どうやってスパークプラグが火花飛んだ、飛ばないをECUに判断させているのだろうか
以前、スパークプラグ不良だったときはダイアグ入らなかったけど

https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/7929333/note.aspx


ディーラー側にコイルとプラグ巻き返し後にMIL点滅が発生し、自分がどんなにMIL点滅を訴えても点灯じゃないのでECUにダイアグが残らないからディーラー側で確認出来ないのでは?MIL点灯になるのは1ヶ月後か、1年後なのか、いつになるか分からないが?と訪ねると名無しさんが自分で点滅時にダイアグを確認出来るのであればそれを信じますとの事でしたが、メーカーに保証申請するのにどうするんだ?客が自分でダイアグ確認して、自分で現象確認して、自分で不具合部品を素人が判断しましたって申請するのか?ディーラーいらなくないか?

この現象が直るのか、直らないのか分からないが、改善するのは当分先の話になりそうですが、最終的に現象確認できません様子見して下さいで先延ばし先延ばしにされメーカー保証が切れ、有償修理になりますという結果になりそう

https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/blog/48238443/
4
入庫時53,069km

帰ってきてから社外のブースト計は動くようにしても問題無いとの事だったのでサクッとブースト計だけ作動するようにしました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルター交換

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換r7.08.9/2597

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 左ウチガー作動せず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/8282828/note.aspx
何シテル?   06/29 16:04
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-WGN JH1 パワーウィンドースイッチ助手席用(照明付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 12:45:55
Vgate Scan vLinker MC+ BT4.0 BLE+BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 23:09:00
IM/S of S07B (Turbo)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 21:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation