• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orionの"Orion号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

鉄粉取りしたら思わぬ効果が…(*゚∀゚*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうすぐ2年ですが鉄粉取りをした事がなかったので今回施工してみました。
シェアラスターのネンドクリーナーソフトを使います。



2
ネンドをコネて適度な大きさにします。
3
シェアラスターのスムーサーをかけます。
4
軽くボディーを撫でていると初めはガサガサとかかる感じがありますが暫く撫でていると徐々にスムーズになります。
5
カーシャンプーで洗車したあとですが鉄粉が取れてます。
6
鉄粉を取ったあと濡れたクロスで吹き上げたら何と水アカのスジが取れているじゃないですか‼︎
白線の右側が鉄粉取りをしたところで左側はまだ鉄粉取りをしてないところです。
7
確認で同じように鉄粉取りをしてみたらやっぱり水アカのスジが取れてます。
これは思わぬ嬉しい効果です‼︎(*゚∀゚*)
8
ボンネット全体をネンドクリーナーで撫で撫でしたらツルツルにピカピカになりました!
本当嬉しい〜‼︎
今回は時間の関係でボンネットだけ施工しましたが水アカのスジは全体にあるので近々ボンネット以外もネンドクリーナーで撫で撫でしたいと思います。(≧∀≦)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025.08.02 【洗車44回目】

難易度:

2025.08.15 【洗車46回目】

難易度:

久しぶりの洗車機

難易度:

油膜取り&洗車

難易度:

2025.08.13 【洗車45回目】

難易度:

夏季休暇洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 23:01
ヘェ~それは初耳ですな~☺️
濃いめの車はわかりやすいですからね😆
発見 いい言葉👍

コメントへの返答
2022年4月13日 23:14
のっぽ.さん 、こんばんは〜。

ホントたまたまの発見です‼️(*゚∀゚*)
黒なのでハッキリと分かりました。
水アカクリーナーより簡単に除去できました〜。(≧∀≦)
時間がある時に全体を撫で撫でしま〜す。(笑)
2022年4月14日 7:09
Orionさんおはようございます。

ネンドを使って綺麗になったようですね😆

この後全体的にやると更に😆
頑張ってください!
コメントへの返答
2022年4月14日 8:10
carzu さん、おはようございます。

思わぬ副産物とはこの事ですね〜。(´∀`)
近々全体をキレイにしたいと思いま〜す‼️(≧∀≦)
2022年4月14日 8:13
おはようございます😊
粘土かけると肌触りが全然、変わりますよね😙
ツルツルて上に乗せた粘土が滑って落ちそうになりますもんね‼️😝🚘✨
コメントへの返答
2022年4月14日 9:00
難民オヤジ さん、おはようございます。

しっかりシャンプーした直後でも最初は引っ掛かる感じがありましたけど撫でているうちにツルッとしてきますね。(^_^)
これはもう必需品ですね〜。(´∀`)
2022年4月14日 20:42
これは発見ですね!✨
息子のカローラも水垢スジが残って、黒い車は難しいなぁ〜と思ってました。ましてや黒い車を擦るっていう行為がキズつけることになりますからね😖
今度やってみます!ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年4月15日 7:36
悠太パパ さん、おはようございます。

そうなんですよ、私も水アカスジを落とす事が狙いじゃなかったのでビックリしました。(^o^;)
リンレイの水アカ取りを使ったりしていましたがネンドクリーナーの方が簡単で良く落ちます。
悠太パパさんも是非やってみて下さい❗️(´∀`)/

プロフィール

「@waki8 さん、そうですよね〜。
分かっているんですけどね…( ̄▽ ̄;)
これからは任せられる事は任せて私は少し自重して後輩に託していこうと思います。(^-^)」
何シテル?   05/06 20:59
みんカラハンドルネーム「 Orion 」と申します?? 車弄りが大好きでストレス発散にもなっています。 できるだけDIYでカスタマイズやってます。 でも50を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よんぺいさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 11:37:55
CEP / コムエンタープライズ T32系エクストレイル専用デイライト制御キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:01:45
ザックス製ショックアブソーバー&スプリングの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:25:43

愛車一覧

日産 エクストレイル Orion号 (日産 エクストレイル)
3年前に60ノアからスカイウェイブ250に乗り換えましたが、この度3年ぶりに車に戻る事に ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 二代目三女号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
New三女号のヴェゼルハイブリッドRSです。 ・新車登録日:2020年7月15日 ・納 ...
ダイハツ タント 嫁号 (ダイハツ タント)
嫁がワゴンRから乗り換え。 新車購入です。 2014年11月から次女所有へ。 2021 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
19〜22歳までCBR400Fエンデュランスに乗ってましたが結婚前に車と正面衝突事故に遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation