• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

2023 冬のバージョンアップ計画 3.0 フォグランプ取付け&ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
しばらくの間外していた
『FET』のフォグランプユニット

ここに来て復活

2
「コメリ」で見つけた処分品
そしてフォグランプレンズを固定するビス穴の防水ゴムワッシャ

3
折を見てLEDに交換をしたいとバルブを探していたのだが,このクリアランスに入るH3が無い

4
この10㎜程のクリアランス


5
今回着けるバルブは
『カシムラ』5200K 55W
ガラス部はブルーだが,ビームはホワイト
『カシムラ』ってドリンクホルダーやスマホホルダーで有名なメーカー

6
リレーや配線はそのまま残しておいたので,ユニットを着け直す

しかし各部のギボシ端子を新たに繋ぎ直した

完成の画像
真っ白なビーム

7
フォグランプユニットの重さを支えるには専用のステーでもブレてしまうため
グリルとユニット背面の隙間にウレタンゴムを切って挟む

現時点での最良のブレ止め

8
先日,小雨でガスが出ている中,ちょっとした山道を走った

『PHILIPS』の懸賞で当選したホワイトのLEDを3年弱使ってきたが,常に乱反射に違和感を感じていた

いつも観ているyoutubeで推している『SUPAREE』
ここのイエローバルブを見つけた

即オーダー
4180円

9
発光面



10
サイド面

11
先端部にはファンが!!

12
見たところアルミ合金のようだ

13
エアークリーナー側のみ交換

イエローに少しホワイトが入っている感じ

14
印象も見え方もかなり違っている

これからのシーズン,寒暖差で海霧が発生する事が多くなる
これは期待しよう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

テールレンズを交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation