• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` )

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` ) 今日はあいにくの雨・・・(´Д`;)

はなぼうさんからレンタルした純正脚に戻そうかと思ったんですが、これでは流石に交換できません。

ま、14日があれだけ晴れたんだから少しくらいは我慢しましょう。
(はなぼうさん、レンタル期間が1週間ほど延びるかもしれますん)

ってことで、今日は動画祭りの方に注力しますよー!!

早速ですが1本目に出したベスト更新のときの動画です!!

ちなみに・・・

NUTECの走行会ですが、Bクラスはこんな混雑っぷり↓

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmWQY3gkAoaVXUk.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ね!
最終コーナーなんてかなりカオス・・・

こんな中、シロコさん風に言うなら「セミクリア」な状態が取れまして、アタックチャンス発生
(´∀` )

いくぜー!!

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWQY3gkZMB.6NielFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

1コーナーの3速アタックが微妙でしたが、2'11'211(NUTEC走行会の計測)を記録!!

僅かですがベスト更新です(笑)

リアシート取っ払ってもこれか?とか言わないの~。

でも何となく掴んだかも。

1コーナーとヘアピンを3速で行けるような足回りになれば10秒は切れそう。

300Rの5速アタックは最終手段ってことで取っておこう(゚∀゚,,)


まだまだ続きます(゚∀゚)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/11/16 10:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 12:23
そんな状態なのにベスト更新!

ヤバい!

すぐにでも追い越される!

置いてかないで下さいね。ヾ(^_^;
コメントへの返答
2008年11月20日 16:48
いや~ベスト更新といっても、わずかですからねぇ・・・
もうちょいドカーンと更新したいんだけど(笑)

バネレート上げればもっと踏めるんだけどなぁ。
空力面はお金が掛かるので、サスをメインにメカニカルグリップを上げる方向でもっと詰めれば~。

当分10秒の壁に阻まれることでしょう(爆)
2008年11月16日 19:40
足はいつでもいいですよ~♪
気長に使ってください~

1コーナーとヘアピンを3速でVTECはずさずにいけたらいい感じかもしれないですね!!

僕のはタイヤ外径が純正より少し小さく(205/50/15)、ギアがローギアードになるので、ノブさんがそれをつけたら1コーナーとヘアピンを3速VTECはずさずに走れると思いますよ!!
僕は無理でしたが(笑)
なので300Rは5速普通に入りました。。。
その分シフトダウンが忙しい・・・
コメントへの返答
2008年11月20日 16:51
とりあえず今週中には取り付けて、TEINに送り込もうと思いますので、12月中旬以降にお返しできると思います(゚∀゚)

1コーナー・・・
絶対3速の方が速いです。
となると、98ファイナルを入れておけば・・・
300Rも入れようと思えば5速に入ったんですが、も、瞬間です。
すぐにブレーキングなもんで、4速で大人しく走ってました(笑)
上まで引っ張らずに早めに5速に入れて、ダンロップのブレーキングに備える感じの方が良さげです!
2008年11月16日 20:22
おや?
コカコーラにポールが立ったのですか?
ショートカット作戦が使えないかも・・・

相変わらず、コカコーラ→100Rが速いですねぇ(⌒~⌒)
うらやましいです。

24日はインチョロ周りで最短距離を走り、タイムを削ろうかと・・・
果たして成功するのかぁ~!


ミッションは調子良かったですか?

コメントへの返答
2008年11月20日 16:53
ええ、コーラにもありますよ~!
だけど微妙に確認しにくい(爆)
ま、コーラのクリップはあんまり意識しないでもイケるからいっか!

コーラ~100Rはかなり好きな区間です。
これに1コーナーの3速アタックが完成すれば・・・

24日に出撃ですか!!
頑張ってきてくださいね~♪
例のタイヤのポテンシャルが気になります(笑)

ミッションはバッチグーっす!!

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation