• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

オーバーホール完了!

オーバーホール完了! オーバーホールに出した車高調が戻ってきました!
いろんな憶測が飛び交うなか、見事に復活しましたよ~♪

外観はロッドの色が金さんから銀さんに変わったくらいで、シェルケースの色褪せはスルーされた模様(爆)
あ、でもなんか「RUST PROOF」とかいう防錆剤を塗ってくれたみたい。
・・・
・・・
・・・
一応TYPE-RAってアルミのシェルケースなんですけど?
錆びることってあるのか?
まぁ、いいや(爆)

スプリングもスイフト投入済みです。
明日、早速サス交換しますよ~(´∀` )

はなさんへ。
もうすぐレンタル品を返却しますので(笑)
ブログ一覧 | サス弄り | 日記
Posted at 2008/12/12 22:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 22:53
よかったですねわーい(嬉しい顔)

とりあえずは何事もなく戻ってきてくれて!

OH不可だったらまた新たな武器を手に入れないとってことになりましたからね。

OH後のセッティングが楽しみですね。
コメントへの返答
2008年12月13日 15:39
あざーっす!
何とか無事に手元に戻ってきてくれました。
O/Hの作業自体は4日ほどで終わってた模様・・・
何故かTEINと情報の行き違いが発生して1週間以上ロスが(ノД`)シクシク

ま、結果オーライなので良しとしましょう♪
当分はサスのネタでブログが書けそうです(´∀` )
2008年12月12日 23:17
ロッドは新品になった様ですね♪
RUST PROOFは固着防止でしょうか。

フロント16k、どんな感じか楽しみですね~(⌒~⌒)
コメントへの返答
2008年12月13日 15:42
ロッドは棚ボタでした~♪
それだけ古いモデルなんでしょうけどね(゚∀゚,,)

RUST PROOFはですが、固着防止も兼ねてるみたいっすね。
今日、車高調整しましたが、以前に比べてロアシートがスルスル回ります(笑)
文明の進歩はすごいっす(´∀` )

装着後のインプレはまた後日~♪
かなりイイ感じなのは断言できます!
2008年12月12日 23:56
これで安心して
狩りに行けますねww
コメントへの返答
2008年12月13日 15:43
そうなんですよ!
これでこころおきなくG級を目指せます(爆)

あ、そうそう。
最近メインの武器を太刀に変えますた♪
2008年12月13日 0:21
無事にOHできる状態でよかったですね♪

優しくナラシ走行をしてあげて下さいね~
優しくですよ、優しく(笑
コメントへの返答
2008年12月13日 15:44
あざーっす!

え?
ナラシですか?
いきなりギュワッ!!とやってきてしまったんですが(゚∀゚,,)

優しくっすね!
がんばります(笑)
2008年12月13日 15:29
やぱロッド替えられちゃうんですなー
メッキが六価から三価に変わったとかですかね?
まー再アルマイトはしないでしょうねぇ。
大体業者に嫌がられるんで。
あとアルミも腐食しますよん。

慣らしですがあんまり動かない方向が
いいっぽい感じがするんですが
そーすると減衰締め締め??
コメントへの返答
2008年12月13日 15:50
あい、替えられました。
金色のロッドちゃんも好きだったんですが、リコールで送られてきたショックのロッドが銀色だったのでもしや~とは思ってました。
ま、無償交換だったのでオッケーです!

シェルケースの外観がもうちょい復活してくれるとうれしかったんだけどな~。
どうせ組んじゃったら見えないところなんだけどね・・・

ナラシは減衰MAXが良さげですか?
今は16段中14段戻しという軟弱仕様にしております(゚∀゚,,)
16Kのバネでもかなりイケることが判明しております♪
2008年12月13日 15:58
退院おめでとうございます♪

これで心置きなく・・・10秒を切れますね!!

応援してます!!

純正ちゃんは暇なときにでも返していただいたらOKです~
コメントへの返答
2008年12月13日 16:01
あざーっす!

10秒の壁・・・
今シーズン中にはぶち破りたいものです(笑)

さきほどメッセ発射したのでよろしくです!
2008年12月13日 20:56
復活おめでとうございます。

ちなみにおいくらくらいかかりましたか・・?
コメントへの返答
2008年12月14日 13:47
既出ですが、ブログにアップしましたよ~♪
O/Hは初めてでしたが、やってみた率直な感想としては、あの費用で性能が戻るなら大いにアリです(笑)
新しい車高調買うまではいけなくても、O/Hなら手が出せる金額ですし。

このへんを考慮すると、はやりO/Hできるメーカーさんの脚の方がお買い得といえるかも知れませんね~。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation