• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

破壊力は抜群だっ!

破壊力は抜群だっ! リアのバネをSWIFTの12Kに交換しましたっ!!
結果、写真のようなカラーリングに♪
いや~、ヘルパースプリングの青と、SWIFTのブロンズの組み合わせが、TEINのグリーンと相まって破壊力は抜群でしょう!
フロントに入れたSWIFTは黒に偽装されてたから、カラーリングのインパクトは薄かったですが、今回のリアは見た目もいいっすねぇ( ´∀`)♪

取り付けはいつものようにDIYです。
DIY中にラチェットが壊れるというアクシデントに見舞われ、気が付いたら何故か手元にKTCのラチェットが(;´∀`)
だって近所にアストロないんだもんっ!
あ、あとね、よく使う12、14、17ミリのソケットも買いそうになってた。
「ついで」が「ついで」じゃ収まらなくなるところだった。
アブナスギル(,,゚Д゚)

今回のDIYですが、取り付け作業よりも車高調のお掃除に費やした時間の方が長い・・・(爆)
ま、年末ですし、車高調も大掃除です。
もぅピカピカですよぉぉ(゚∀゚)
これで心置きなく年が越せます!!

バネレートを上げたので、車高が決まってないんでインプレはもうちょい弄ってからね(笑)
今言える数少ないインプレとしては、前後のバランスがすごく良くなったってことです!
ショックの戦闘力にバネのスペックがようやく追いついた?
そんな感じ。

いや~、それにしてもSWIFTに換えるだけでこんなにフィーリングが変わるとわね~。
やっぱ良いバネは違うねぇ。
ブログ一覧 | サス弄り | 日記
Posted at 2008/12/29 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 23:20
こんばんは。

自分も今はSWIFTですよ~。

一度にサス全部買えちゃったので何がどう違うのかよく解んないです(爆)
コメントへの返答
2008年12月31日 14:27
ちゃす♪

コバさんの華麗なる復活は、こちらも見ていて気持ちよかったです(笑)
SWIFTは他社製の同レートのバネよりもしなやかで当たりが柔らかいっすねぇ( ´∀`)
一発で虜になりました。
来年はこの脚で10秒切りを目指します!

来年もよろしくっす!
2008年12月30日 0:45
いいカラーリングですね。

やる気が伝わってきます。

工具は壊れたとき必要なときに買い足していかないとすぐに工具箱があふれてきます。

いまや使っていないラチェットが数本 存在します冷や汗2
コメントへの返答
2008年12月31日 14:31
ええ、まさかの3色セットです(笑)
TEINのグリーン、オーリンズのブルー、そしてSWIFTのブロンズ!!
メーカーの統一感はありませんが、コンビネーションはなかなか。

今回、ラチェットのクイックリリースがバカになりました(ノД`)シクシク
半年程しか使ってないのに・・・
激安のラチェットだからしかたないっすねぇ。

来年もDIYの技術向上を図りつつ、サーキット出撃費用を捻出したいと思います(爆)
来年もよろしくお願いします~♪
2008年12月30日 14:05
本気のバネレートになって来ましたね~。

身近で、SWIFTバネの良さを体感され
ると、次は自分もSWIFTでレートアップ
したいなぁ、と思いますね~(´∀`*)

次の走行が楽しみですね~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 14:36
意外にもこのレートでもファミリーカーとして機能しております(笑)
リアの減衰を8Kの時のままにしておいたら、レートに負けて減衰しきれずビヨーンヨーン・・・
減衰を強めて乗り心地が良くなるという未知の経験をしました(゚∀゚)
やっぱりバランスって大事ですね。

来年もFSWがメインになると思います。
また一緒に出撃しましょう♪
2008年12月30日 16:54
ピタリ賞ですw
コメントへの返答
2008年12月31日 14:38
正解者には光蟲10匹を進呈します(笑)
閃光玉でアカムをハメましょう( ´∀`)
2008年12月30日 21:16
FSWに行くとどうなんでしょう~~~

コーナリング速度UPに期待ですね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 14:41
はい!
FSWだともっとレート上げてもいけると思いますよ~♪
フロント20Kでも良いくらい(爆)
現時点でファミリーカーとして限界のレートかと思われます(;´∀`)

1コーナーで3速アタックするとフロントのトラクションが足りない感じなので、フロントのレートアップだけでもタイムアップできそうな予感です。

来年も関東方面への遠征イベントが発生したらご連絡ください(笑)
2008年12月30日 21:59
レートアップして、次回のFSWが楽しみですね!

100Rではかなり踏ん張ってくれるのではないでしょうか?(ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月31日 14:43
ええ、前後とも4Kずつレートアップです。
FSWでもアジャストできそうなレートになってきました!
それでも乗り心地が良いので、かなり満足しております(笑)

目標は100Rを4速踏みっぱで抜けることです。
アクセル戻さずにベタ踏みで( ´∀`)♪

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation