
P-1.1 トリガーONで設定時間だけリレーON。000でトリガー待ち。
P-1.2 トリガーONでリレーON&タイマースタート。タイマー作動中の再トリガーでリセット。
P-1.3 トリガーONでリレーON&タイマースタート。タイマー作動中の再トリガーでリレーOFF。
P-2 トリガーONで待機時間後に指定時間の間リレーON。リレーON中の再トリガーでリレーOFF。
OP点滅後がON時間、CL点滅後がONまでの待機時間。
P-3.1 トリガーONでリレーON、その後待機時間があり、リレーONから繰り返し。
動作中の再トリガーで停止。OPとCLは上記の通り、LOPでループ回数(---は無限ループ)
P-3.2 トリガーなしでリレーON、その後待機時間があり、リレーONから繰り返し。
STOPで一時的に無効(タイマーは裏で継続動作)、再度のSTOPで有効。電源切断で停止。
P-4 トリガーONでリレーON。トリガーON継続中はタイマー起動待ちでトリガーOFFで開始。
・STOPでリレー無効と有効を切り替えられる。各々OFF、ONという表示が出る。
・STOP長押しでC-P表示後に7セグLEDが消灯状態になる。消えるのに6分ほどかかることがある。
C-P後のSTOP長押しでO-d表示後に7セグLEDが表示状態になる。
・時間設定はSTOPでドットの表示が変わり、数字と時間の関係が変化する。
0 2.0:2秒、0 2 0.:20秒、0.2.0.:20分
Posted at 2025/07/27 15:44:19 | |
トラックバック(0)