• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくサンの愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2017年4月23日

WINCOS  フロント IRカットフィルム 貼りました。  

評価:
5
LINTEC フロント IRカットフィルム 貼りました

昨年の8月に納車され、やけに腕がジリジリするなぁ!っと感じて運転をしていました。

よくよく調べると、前車の20プリウスの前席ウインドウはIRカットされており、50プリウスはIRカットされていませんでした。

UVはカットしているににね。

それでIRカットフィルムを貼付けようとしましたが、ここで法規で前席(運転席と助手席のサイドウインドーとフロントウインドー)は可視光透過率が70%以上にしなければなりません。(空気が100%)

つまりIRカットフィルムを貼付け後が70%以上ということです。

50プリウスのサイドウインドーの標準仕様透過率は、75%となっています。

ということは、70%÷75%=93% 以上のカットフィルムを貼らなければなりません。

世の中にな~い!
最高で89%なのです。

ディーラーに行ってカットフィルムを貼ることはできますか?と尋ねたところ”フロントサイドウインドーOKです!”っていうから、

私:車検通ります?
ディーラー:法規クリヤですよ!
私:やったー!
私:可視光透過率はいくつですか?
ディーラー:89%で法規OKです!
私:エッ!

ここで、サイドガラスが75%なので 75%×89%=67% ととなり、法規の70%に達していないことになります。

いいように解釈して、ディーラーの使用しているカットフィルムは89%である。つまり89%のカットフィルムであれば良い!と自分勝手に納得して

私:いくらですか?
ディーラー:29000円です。
私:(高すぎる)…。

カットフィルム屋さんで事前に料金を聞いていて20000円でした。

よって、カットフィルム屋さんにお願いして貼っていただきました。
当然、可視光透過率89%でディーラーと同じです。

このカットフィルムは、IRカット:90%以上 UV:99%以上 で、これからの季節に役に立つことでしょう。
メーカ:WINCOS  型式:IR-90HDとなります。
もちろん!日本製で各自動車メーカーが採用しています。

本日も外気温22度晴天で腕のジリジリ感は和らいでいました。

車検の時はどうなるか…。


関連情報URL:http://www.b-pacs.com/detailing/film/wincos/
購入価格20,000 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / リアアーチフィン

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:268件

HASEPRO / マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:1041件

HASEPRO / マジカルアートシート ルーフモール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:107件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

3M / スリーエム ジャパン / カーラッピング カーボン調(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:786件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

関連レビューピックアップ

HOTWORDS ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) プリウスリヤスポイラー

評価: ★★★★★

メーカー不明 シェブロン

評価: ★★★

ワンオフ アッパーパネルガーニッシュ

評価: ★★★★★

GIKAKU ドアハンドルカバー

評価: ★★★★★

スバル(純正) リアアーチフィン

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター 冷却水リザーバータンク用Oリング型式特定(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2735833/car/3164412/8014185/note.aspx
何シテル?   11/18 21:17
20プリウスから50プリウスに乗換え、つい最近BMW Z4を入手しました。 昔から車いじりが好きで、ネットで何か調達する物ないかなと探しています。 皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DISAバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 07:04:08
ステアリングアングルセンサー再使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:28:00
[BMW Z4 ロードスター] エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウス モデリスタ グレーメタリック 室内クールグレー仕様です。ちょこちょこいじっ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5~6年前より探していました BMW Z4 を約半年前に入手しました。 古い車ですが、こ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
車を走らせていたら、昔乗っていた懐かしいセリカXXを見かけ、さっそくショップに立ち寄りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation