• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

こだわりの話

こだわりの話 クルマいじりが大好きな人って、なにかしら「こだわり」みたいなの持ってますよね。
ボディ磨きにはこのワックスだとかエンジンオイルはこれだとか・・・
かくゆうワタクシもいろいろと見えないところにこだわってたりします。
そのひとつがこれ。
スロットルボディの奥、インテークマニホールドの入り口なんですが、奥バンク(右)と手前バンク(左)の分かれ道にある隔壁を削って吸気抵抗を減らしています。
ほとんど自己満足の世界なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/22 19:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 23:26
すごい拘りようですね。
MAZDA TYPE-Rですね。
何をすれば良いのか、分からないので勉強して頑張りたいな。
コメントへの返答
2009年11月23日 10:44
maru130さんのはターボ車なんでインタークーラーまわりをやったらどうでしょう。
ホースやホースバンドを強化品に交換したり、パイピングを鏡面仕上げとか塗装仕上げにしたり・・・
インタークーラー外してみたら他のいろんなところが気になりだしてくるはず・・・
2009年11月24日 0:08
私も「2.5Lスロットル」移植時
ここ削りました。

たいして変わんないんだろうケド
削りたくなる形状ですよね(笑)

何するにせよ、コダワリは
もっていたいですね!!
コメントへの返答
2009年11月24日 9:51
このまわりって意味不明の段差があって,せっかくスポーツクリーナーに変えても吸気抵抗減らんだろって感じですもんね。
それにリューターでアルミを削るのって結構快感だったりしますし。
ほんとは奥の穴(火山の噴火口)の部分もやりたいけどね。
2009年11月24日 22:19
ほえ~

こりゃスゴイとこにこだわりますなあ~Σ( ̄□ ̄lll)

完全に職人さんやないですか!!

自分は…

うーん、エアバック付きだろうが何だろうが

社外のハンドルにしてしまうトコかなあ…

前の車の一部を次にも生かしたいという思いで(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:29
やっぱステアリングとかシートとか直接自分の身体と接するところってしっくり来るのがいいですよね。
わかります。

プロフィール

「[整備] #ランティス 整備手帳番外 夏休みの作品 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8336644/note.aspx
何シテル?   08/17 15:17
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation