• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

リフレッシュ

リフレッシュ 以前に購入してあったウォーターポンプの交換ついでに、その他色々と部品の交換をしました(正確には、「してもらいました」ですが)。

ちょっと見にくいですが(ほとんど見えませんが)真ん中あたりにウォーターポンプが少し見えます。インタークーラ配管は元のゴムが経年劣化で固くなっていて、いつ割れるかわからない為、アルミ製に交換しました。同時にクーリングファンのハイドロホースも代替品に交換しました。

ウォーターポンプは正確には、「ハイドロリック モータ ベーンポンプ」というのかも知れません。

この他、カムポジセンサー等も交換し、アンダーディフューザーも付けました。

アンダーディフューザーはアンダーカバーの抜け落ち防止も兼ねており(僕の場合、ほぼこれ目的)、実用面でも優れています。

今日、車を引き取り、320kmくらい走りましたが、気のせいか、エンジン音が静かになり、且つ音質もよくなったように思います。決してひいき目ではないと思っています。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2017/10/21 18:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 22:53
こんばんは。
着々とブラッシュアップしてますね。

320㌔も何方へ行かれたんですか、気になっちゃいました~。
コメントへの返答
2017年10月22日 9:55
今回はいつものディーラーではなく、一宮の「マーシーオート」に依頼したのですよ。
この際、ついでに交換した方がいい部品、交換しなくていい部品のアドバイスをくれたり、オリジナルパーツがあったりとするので助かりました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、ありがとうございます。満喫できました~。安全に気を付けて行ってこられました。」
何シテル?   08/16 16:16
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:06:03
ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation