• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

敗北・・・( ;-д-)チ──ン

敗北・・・( ;-д-)チ──ン 前回外れなかったボルトに再チャレンジ!

タガネやバーナーまで用意して挑戦したが、叩いても炙ってもビクともしない!!

これ以上は素人では太刀打ちできないようだ・・・。

プロはどうやって外すんだろう?
SSTでもあるのかなー??

もうグラインダーで頭飛ばしてドリルでボルトを全部削っちまうくらいしか思いつかない・・・。

完全敗北です( ;-д-)チ──ン
ブログ一覧
Posted at 2025/06/20 20:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルランゴのリアナンバープレートボ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

オムニバーナージェネレーター固定ボ ...
めちゃカワイさん

【 お色直し 】
ステッチ♪さん

フロントキャンバーズレの原因判明
Oyaji Racerさん

この記事へのコメント

2025年6月20日 22:41
うちも人力、道具では到底無理でした。友人が強力なパワーの電動インパクトを持っていたので、それを使ったら緩みました。
コメントへの返答
2025年6月20日 23:52
ディーラーで鬼締めされたM14のハブボルトが緩むマキタのインパクトでも歯が立たず、せっかく買った1/2のロングハンドルでもダメでしたー(ToT)
2025年6月21日 6:35
え、、そっち?!な案件ですね…
ボルト抜くの諦める前提ですが、この状態で、ショック抱いてるとこのスキマを何かで広げたらショック抜けないですかね?あのスキマ広げるSSTがあるんですが、と思ってたらAmazonに売ってました笑
https://amzn.asia/d/hDsmDlu

それか、ボルトにタイロッドエンドプーラーかけて…とか。かからないですよね。。うーん。
コメントへの返答
2025年6月21日 8:11
昨日はボルト抜くの諦める方向で作業してました。
そのタイプではないんですが、隙間に突っ込んでボルトを回すと広がるタイプのSST買ったんですが、それすら曲がってしまうという固着ぶりです(笑)
YouTubeで海外ニキがタガネ突っ込んで広げてたのでそれを真似するもダメ・・・。
タイロッドエンドプーラーも隙間が狭すぎて入りません(^^;;
2025年6月21日 9:35
ボルト全体で固着しちゃってるんですね💦
ドリルで揉むにしても焼き入ボルトでしょうから、揉めるのか。
悪あがきでサンポール塗布とかですかね😅
本当、プロはこんなときどうするんでしょぅね。アセチレンで炙るにしてもショック近くて怖いですし。ナックルごと交換しちゃうんでしょうか。。
コメントへの返答
2025年6月21日 10:54
サンポール!?
それは初耳です!
ショックが近すぎてカセットボンベのバーナーで軽く炙る程度でも怖かったです(^^;;
2025年6月21日 9:43
そういえばうちの場合も片一方が異常に硬かったです。
隙間に浸透するグリスを吹き付けてしばらく放置して他の作業してからチャレンジしたらインパクトでなんとか回りました。
かなり回してましたらやっと動き出した感じです。
もう片方は何もしなくてもマキタの電動インパクトで回りました。
コメントへの返答
2025年6月21日 10:55
浸透潤滑スプレー吹き付けては叩き、また吹きつけては叩きを繰り返してもダメでした(;ω;)
2025年6月21日 11:01
サンポール、よくサビ落としで使う(サビ溶ける)のでもしかして、の思いつきです💦
サビは良く溶けて地金は微々たるものなので心配する程ではありませんが、、中まで滲みるかですね。
コメントへの返答
2025年6月21日 20:15
ブレーキダストの焦げ付きをサンポールで落とす動画とか観てましたがすごい効果ですよね!
車体に使うなんて考えたことも無かったですが粘度が高いからどうなんでしょう???
2025年6月21日 13:54
アームを叩きながらやってもダメですか?
コメントへの返答
2025年6月21日 20:32
アームを叩きながらもやってみました。
ボルトを回す方向に力を加えながら叩いたりもしてみましたがダメでした( ; ; )
2025年6月21日 20:29
サンポール自体はシャバシャバで、漬けるのに都合良いので良く使ってます。粘度上げたいときは洗濯のり混ぜると具合良いです〜
コメントへの返答
2025年6月21日 20:33
何でも試してみます!!

プロフィール

「@Nautilusさん
サブコンは外してあります。長距離も普通に走る感じですね。今までも度々あって、その時には燃料添加剤2本投入で復調してました。」
何シテル?   08/07 20:38
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAK FABRIK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:13
BMW(純正) BMW純正デザイングリップfor M performance 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:14:50
BMW ステアリング トリムカバー&シフトパドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:14:30

愛車一覧

BMW X3 びーちゃん (BMW X3)
人生4台目のBMWはG01です。 乗り替えじゃなくて増車。 F25は息子に貸し出しです。
BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
BMW 3シリーズ クーペ ビーエム (BMW 3シリーズ クーペ)
写真は拾い画です。 318isだったと思う。 Mテクエアロがついてました。 色はガンメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation