• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANZの愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2024年6月4日

不二WPC WPC処理  

評価:
5
不二WPC WPC処理
ドライブシャフト交換時に、耐久性UPの為にインボードジョイントにWPC処理を施工しました。

WPC処理は、金属製品の表面に微粒子を圧縮性の気体に混合して高速衝突させることで表面が改質する技術。
表面が改質すると高硬度化して表面を強化すると同時に、表面形状が微小ディンプルへ変化するので摩擦摩耗特性を向上させます。金属表面に小さなくぼみを無数に形成することで摺動面にオイル溜まりを形成し摩擦・摩耗か低減するとの事。

15,000キロ程度で異音がし始めての交換だったので、ライフが伸びてくれることに期待。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( GRGARAGEマスターワン東名川崎 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:83件

NKN / ドライブシャフト

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:39件

HDK / 姫路第一鋼業 / ドライブシャフト

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:67件

J'S RACING / ドライブシャフトスペーサー

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:39件

SPOON / ドライブシャフトセット Assy

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

PARAUT / ネオブーツ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

CUSCO ドライブシャフトブーツ遮熱板

評価: ★★★

CUSCO ドライブシャフト遮熱板

評価: ★★★★★

SYMS SYMS FA24NAオイルパン&バッフル

評価: ★★★★★

Projectμ SCR Pure Plus6

評価: ★★★★★

AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ

評価: ★★★★★

CUSCO ミッションマウントカラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月4日 8:05
WPC処理良いですね。
施工したのはデフ側だけですか?
それともハブ側も同時ですか?
WPC処理ってどのくらいのお値段するんでしょうか?
コメントへの返答
2024年6月5日 14:00
耐久性はこれからですが、良い方向に行くことを願っています😊

施工は仰る通り、耐久性向上の為、デフ側のみです。
金額ですか、WPC加工のみであれば、ざっくりですが3万円ぐらいです。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRUST ダイレクトサクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 08:04:49
ポルシェ(純正) ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:21:05
ポルシェ(純正) 997ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:55:46

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
MAX ORIDO GR86 コンプリートカー(RCベース) MAX ORIDO フ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ムーブから乗り換えました。 基本的にはノーマルで乗ろうと思っていますが、ちょこちょこと自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤の足車として、格安で購入。 2002年式のAT 年式も古く、距離もかなり出てますの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
令和2年式の86レーシングです。 中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation