• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

二代目で二台目のフリード

二代目で二台目のフリード
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード G・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・昔からの憧れだったデジタルメーター。情報量が多くデザインも良いので視認性も良い。
 特にマルチインフォメーションディスプレイは実に良いです。
・マルチインフォメーションディスプレイのカスタマイズ機能は色々と設定が出来て便利。
・ロービームでもLEDヘッドライトは明るくて良く、コーナーリングランプも良い仕事をする。
・電動スライドドアの開閉が小指でも出来る位に軽くなったのは有り難い。
・ホンダセンシングのACCとLKASは高速道路の走行時に便利。
不満な点 ・エンジンスタートスイッチはアクセサリーモードから直にOFFモードに出来ないので不便を感じる時がある。
 また、ONモードからアクセサリーモードにしたい場合に一手間が必要になる。
 古い人間なのでキーを回してエンジンを掛ける方が好きであり、上記の不満点も無い。
・相変わらず燃料計がアテにならない。100km走行してもフル表示。
 但し、先代は150km走行してもフル表示だったので若干は改善している。
 先代は燃料計の半分を切ってからは驚く程早く表示が減ったが、新型はマシになっている。
・ヘッドライトがハイ/ロー別々で、高効率ハロゲン化しているがハイに切り替えても先代ほど明るくならない。
・先代にも無かったが、トヨタ/ダイハツ車に有る電動スライドドアの予約ドアロック機能が欲しかった。
 電動スライドドアの開閉速度が遅いので苛つく事有り。
 (ハンズフリースライドドアが後付け可能なら、同様に追加を希望)
・先代フリード同様にフロントガラスが大きいので手入れが大変。
・未だに、外側に垂れ下がったデザインのドアミラーに違和感がある。
・ホンダセンシングの完成度は低く感じる。
 CMBSの誤作動が多いし、設定を最大にしても警告音が小さすぎる。
・先代には無かったフューエルリッドオープナー付なので、給油時に一手間増えた。
総評 新型フリードが納車されて今日で丸1年、良い点は様々なサイトで取り上げられているので、主に不満点について列記しました。
不満点を沢山挙げていますが、それを差し引いても満足度は高く、買い換えて良かったと思っています。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
・先代フリードに比べてパワフルなエンジン。
 普段はECONオンですが先代と同程度の動力性能が有り、急発進を要する場合はECONをオフにしています。
・購入前から気になっていたが、やはりセレクトレバーにSモードボタンとLレンジが無いのは不便。最大の不満点。
・Sモードは操作しにくい(ボタンを押してレバー操作)ので使用頻度が下がり、妻のスペーシアを運転時にはたまに間違えてLレンジに入れる事がある。
 先代ではスペーシアと同じだったので間違える事は無かったのに。
・下り坂ではSモードでは力不足であり、Lレンジが無いのでフットブレーキを多用する必要が有る。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
・先代フリードのベンチシートに比べて、キャプテンシートの座り心地は快適です。
・先代フリードに比べて全長が長くなっているので、各座席の足下の余裕が広くなっています。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
・子供が3人なので5人乗車時は3列目が片側しか格納出来ず、旅行などで荷物の多い時は
 1列目や2列目の通路に物を置く必要が生じる。
・キャプテンシートなのでベンチシート程の広いスペースが出来ないのは仕方無し。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
・燃費は先代フリードに比べて良いのですが、もう少し頑張って欲しい。
 冬場はアイドリングストップが動作しない事が多く更に悪化。
・平均燃費は約19km/L(→燃費記録)
その他
故障経験 今の所無く、快調です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/02/13 12:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

床屋へ行ってきた
giantc2さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

消防士さん
avot-kunさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリード・ノーマルタイヤ新調 http://cvw.jp/b/2741211/48607887/
何シテル?   08/18 14:50
自動車関係とは別の職種(プログラマー)なので我流でデタラメですが、車いじりは好きです。 新型フリードで予定していたカスタマイズは殆ど実行済みなので、やる事が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フリード ホーン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 10:01:21
新型フリードxカロッツェリアナビで全てのステアリングリモコンを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 09:59:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
先代フリードから乗り換え、2017年2月に納車された2代目フリードです。(ガソリン、G ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
約15年乗っていたキャリイ(DC51T,後期型)から乗り換えた、二台目のキャリイ(KX, ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年7月購入の初代フリードです。(G Lパッケージ、8人乗り、FF) みんカラの内 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初代スペーシアから乗り換え、2024年6月2日に納車された3代目スペーシアです。(HYB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation