• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

THE アメ車

レビュー情報
メーカー/モデル名 シボレー / タホ 不明 (1997年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 エクステリア・インテリア、サイズ感、エキゾーストサウンドにトルクフルな加速感、全てにおいて大満足です。
不満な点 不満があったらこんな27年落ちの並行輸入車なんて買わない!
総評 納車当日に、東京のお店→自宅378kmを走ってみた

◯ヘダース・フロマス・サイド出しは大音量
◯でもやっぱV8サウンドはいい
◯ブレーキ効き具合は’04アストロと同レベル
◯アストロで絶対無理な片側3車線でUターン出来た
◯トルクは不満一切無しの大満足
◯MSDが室内設置なので音が少し気になる
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
シボレーといったらこのフェイス
そしてリヤは絶対にバーンドア(観音開き)と決めていたので、いいタマが見つかりました
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
前オーナー様がされてたカスタム

・K&Nエアインテークkit
・MSD digital 6A
・MSD Blaster HVC-2
・MSD プラグコード
・フローマスター
・ワンオフロングチューブヘダース
・ワンオフサイド出しデュアルエキゾースト

これらがそのまま引き継がれているので、タホ探しであちこちで乗ったどの個体と比べても、発進時のトルクが桁外れにパワフルです。

前車'04アストロ(ノーマル)の感覚でガスペダルを踏むと、身体をシートに押し付けられます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
アストロと比べるとかなり硬めに感じました。
アブソーバが異なるのと、トーションバーの効果?
積載性
☆☆☆☆☆ 5
Costcoでカート満載の買い物をする我が家にはありがたいラゲッジスペース。
キャンプも家族全員で行く事はもう無さそうだけど、夫婦とワンコ2匹で行く分には十分かと。

前車アストロでダッジドアを初体験し、ガラスハッチのみ上にオープンで荷物を出し入れ出来る利便性は良かったが、タホサバのリフトゲート(上下開き)だとガラスハッチは運転席から or 鍵でオープンというのがいちいち面倒そう & 下に開いたパネルが手前に倒れるので、ステップバンパーに足をかけてトランク奥の荷物を出すというのが出来なくなるということから、バーンドアを選択しました。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
◯6.3km/L(A/Cオン 新東名 100km/h巡航)
◯4.5km/L(A/Cオン 下道 )
価格
☆☆☆☆☆ 5
2024年時点で相場200〜300万の中、約半値くらいでものすごくいい条件のタマが見つかりました。
その他
故障経験 購入直後からクランクフロントシールよりオイル漏れ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/06/22 23:44:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

妻の93年アストロ、念願のアートお ...
タカヤマGさん

アストロとハイエースを比較
fiatx1/9さん

納車!
マッツイさん

どっちも~
katsuya11さん

しょーもない悩み
キムニィ@RMS-099さん

HeavenじゃなくてHaven
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恐怖のガスハンマー http://cvw.jp/b/2741329/48488676/
何シテル?   06/15 22:35
ち ぇ る し ーです 以前仲良かった方よろしく はじめましての方もよろしく 1999-1999 コロナST171→ 1999-1999 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
いつもの衝動買い
シボレー タホ シボレー タホ
懐かしの
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
アスコットグレー第一号
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ただの衝動買い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation