• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

修善寺 竹林の小径へのドライブ

修善寺 竹林の小径へのドライブ 普段はどこにも寄らずに(トイレ休憩除く)ただただ何時間もドライブを満喫というのがパターンですが、せっかくみんカラ始めたのでブログに仕立てられるようにと、ちょっとドライブがてらに観光もしてみました。
と言いつつ、いつも決まった道だけを走ってるのでは脳がないと思い、珍しく少しだけ下調べをして出掛けました。

基本、した道好きなので、神奈川県から国道135号、国道80号を通り、修善寺へ。

国道135号の熱海あたりの赤信号停止中にてパシャリ1枚。風が強く吹いてる様子が伺えます。でも青空で気持ちいい!

これも国道135号の赤信号停止中にて。もう梅が咲き始めています。GTSロゴもうまく写真に収めてみました。笑

ナビの入れ方が適当だった(普段行き先が気の向くままに、ナビにあまり頼らずの生活がここで仇に)ため、着いた!と思いきや、ここは修善寺自然公園の駐車場。他の人たちはトレッキングの格好で私一人が浮いてました。冷汗

気を取り直して無事目的地に到着。竹林の小径。







午前早めの時間だったおかげか、人もそう多くなく、冷たい美味しい空気と素敵な自然の風景に癒されます。ただ、風が強い。。。お決まりの丸いベンチは、寝そべってのパシャリも。観光気分満載です。

修善寺の梅。スマホの割にはセンスあるショットかしら?

帰路は国道136号から国道1号へ。厳格な富士山を眺めつつ、芦ノ湖手前の国道1号のあの winding山道を楽しく走り、最後は海を眺めながらの西湘バイパス。
国道1号のwinding roadを普段は旦那が走り、私が助手席ですが、この道は良い!
私ももっと走りたいです。

走行時間:5時間2分、走行距離:192.1キロ、燃費:9.8km/l、平均時速:39km/hのドライブ*。
*ポルシェ ボクスター 981の右メーターがトグル式になってて、その日の走行記録が確認できるんです。これに最近気づき、それ以降めっちゃ気に入って毎回記録を確認しています。

読んでいただきありがとうございます。
皆さんのドライブの参考になれば幸いです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 19:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ジープニー?
パパンダさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 20:02
まードラさん,こんばんは(^o^)
奇麗な青空のもと,絶好のドライブ日和だったようですネ。(^o^)
お車もとってもかっこ良く,私もこんなお車でドライブしてみたいです。(^o^)
写真もとっても奇麗で,素敵な竹林の様子が伝わってきます。(^o^)
こんな写真を見ていると,行きたくなってきます。(^o^)
ドライブはお一人で行かれるのですか?
コメントへの返答
2017年1月22日 20:25
ゆうさん、
こんばんは。今日はとても天気が良く気持ちよかったですね。
ただ、風が強く、家着いたら意外と疲れたことに今さら気づきました。
ドライブは基本的に旦那と一緒に運転を交代しながら行くのですが、今旦那がちょっと不在なので今日は一人ドライブでした。
2017年1月22日 20:17
まードラさん、こんばんは(笑)

寒い日も天気が良ければオープンも
気持ちが良いですね。
下道でのんびり走り時間をあまり
気にせず(多分) 、ふと目にした梅とGTSとの
ツーショットいい感じです。

まだ寒いこの季節、竹林の画像見てますと
気持ちが落ち着き癒されます。
コメントへの返答
2017年1月22日 20:37
ノダックスさん、
こんばんは。
はい、晴れてる春・秋・冬の日はオープン向きです。
冬は頭が涼しく、日差しが柔らかい暖かさで、腰から下は暖房で温いので温泉に入ってる感覚で良いですよ。
はい、お察しの通り、した道で時間を気にせず、ゆっくりのんびりと天気、景色、空気、そしてエンジン音を楽しみながら走らせてもらいました。
私は個人的に2000回転あたりのちょっと低い音が好きなので、した道ののんびりスピードがちょうど良くて。
あー、思い出すとまたドライブ行きたくなります。笑
2017年1月23日 10:33
まードラさん
おはようございます😃
はじめまして。
ボクスターGTS、幌が赤でオシャレです。
134から135号のゆったりドライブは、海岸沿いに景色は最高ですし、私も大好きです。特にボクスターはこのルートのドライブは絵になりますね‼︎
修善寺はもう梅が咲いているんですね〜😄
コメントへの返答
2017年1月23日 21:55
ケロヨンPMSさん、

こんばんは。こちらこそはじめまして。
そしてありがとうございます。
同じ海沿いの国道好きとは嬉しいです!
ケロヨンPMSさんのホワイトパナメーラも絵になりますよね。
135号走ってると大概パナメーラとはすれ違うので知らず知らず会っているかもしれませんね。笑
こんなに寒いのにもう梅が咲き始めているので、梅の方が私より根性あるなと感心してしまいます。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 季節の変わり目のタイヤ空気圧に注意 https://minkara.carview.co.jp/userid/2742590/car/2328927/4992716/note.aspx
何シテル?   10/08 17:52
まードラです。 車の技術的なことはあまり良くわかりませんが、運転が好きです。と言いつつ、オートマ限定普通免許ですが。。 Winding roadの山道、海沿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西伊豆方面の要注意ルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 21:30:27

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗っています。 4ドアクーペ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターGTSに乗っています。 2ドアコンバーチブル、水平対向6気筒、343 ...
BMW X2 BMW X2
BMW X2 xDrive 20i M Sport Xに乗っています。 4ドアSAC ( ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS300h F Sportに乗っています。 4ドアセダン、直列4気筒DOHC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation