• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMオヤジの"ダサパンダ号" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2025年1月10日

カットオフ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
備忘録?の為。

Hr:BLAM LFR52 H/P400Hz -6db
 付属のコンデンサー
 スピーカー出力-5

ヘッドユニットはネットワークモードにすると、ハイレンジがハイパスオフに出来ず。
なおかつハイパスの下限が1.25khzだった為、スタンダードモードで設定。

外部マイクを接続した、iPadのアプリで測定して調整。
2
Lr:BLAM 165RWF H/P無し L/P50Hz -12db
(2Ωなので、実際は100Hz)
 ヘッドユニットDSP
 スピーカー出力±0
3
Sw:TS-WX400DA L/P80 -12db
 ヘッドユニットDSP
 スピーカー出力-17 コントローラー未接続
4
  

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

棚を使ってみた!

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

スピーカー交換からのツイーターじゃい!

難易度: ★★

S700系(サンバー、ハイゼット、ピクシス)にナビ取付

難易度: ★★

オイル交換38回目

難易度:

ドアミラー自動格納キット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メカの盆栽が好きなアラフォーおじさんです。 よろしくお願いします。 脳死で何か買ったり、自力で作業して失敗する事が多いです。 _:(´?`」 ∠):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ4灯化【改造編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:30:15
MOPナビ+社外フリップダウンモニター(RSA10S-R-S+アルパイン取り付けキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 11:14:44
テールランプ4灯化 その② - 基板制作・実装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 05:11:45

愛車一覧

インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
ストリートロッドから入れ替え。 2023年式スカウトボバー。 12月21日納車。 ⚫︎ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダサパンダ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ドノーマルから盆栽開始 平成29年式 走行60000km クルーズターボ 4WD MT ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁の新しい相棒です。
スズキ バーグマン200 バグたろう (スズキ バーグマン200)
2014年式のL4型。 通勤用として、ヤフオクで購入。 奥さんの激怒によりドナドナ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation