- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ハイゼットカーゴ
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ツイーター取り付け
インプの作業がひと段落したので入れ替えて作業。 屋根掛けて小雨なら作業できるのが本当にやりやすくなりました。← 安物のツイーターを購入したので取り付けていきます。 ミラー後ろの三角トリムに付属の両面とビスで固定。 配線が短かったのでカロのサテライトスピーカーで使わなかった配線を使って延長しまし ...
難易度
2025年8月12日 17:10 One night clubさん -
TS-X9402ZYの取り付け(配線作業)
前回はスピーカー設置まで終わったんで、次は配線作業ですよ。 ナビ裏からリヤスピーカー左右の+-とACC、合計3種類(5本)通します。 分かりやすいようにスピーカーはダブルコードで赤が+、黒が-で。 まずはフロアマットを外して下を通し、サイドブレーキ横まで持ってくる。 そのまま後ろのフロアマットの ...
難易度
2025年8月3日 17:45 ショーHIJETさん -
TS-X9402ZYの取り付け(スピーカー本体設置)
さて、コイツの取り付けですがステーを作るところから。 体調不良もあって数日に分けて作業。 とりあえずホームセンターに行き、手頃なステーを購入。 2mm厚ステンレス製ステーを用意しました。 カットしてから怒りの手曲げ作業。 まあ最終的にはもっと緩い角度にしたんですが。 荷室天井付近のユースフルナット ...
難易度
2025年8月3日 13:01 ショーHIJETさん -
ショートアンテナ化しました
昼から暇になったのでロッドアンテナをショートアンテナに交換しました。 取り付け角度もロッドアンテナと同じ角度で違和感(不細工感)は全くありません。 ハイルーフの為17.9cmではちょっと長かったかなと思いましたが、案外いい感じの納まりで良かったです。 それでは簡単ではありますが交換作業の様子をご覧 ...
難易度
2025年7月1日 18:13 ANVIL.さん -
ディスプレイオーディオへの変更
梅雨が明けて暑くて何もやる気が起きないので、嫁の畑車のデッキ交換を行いました。 今回ディスプレイオーディオへの交換ですが、農繁期以外はほとんど使わない車なので適度の良さそうな中古の カロッツエリアのFD-9200DVDをチョイスしました。 基本ラジオとBluetoothがあればいいのでこれで十分で ...
難易度
2025年6月15日 15:29 ANVIL.さん -
専用ピラー付スピーカー取り付け
社用車なので見た目はひっそり目立たぬように クロスオーバーの配線が間違って結線された物が届き最初音が出ず…悩み まぁ中華の安価なので 噂通りドアの内張りの外しにくさに爪を2 個折りました
難易度
2025年6月10日 00:49 フォレ太郎T-tbさん -
-
サテライトスピーカー取り付け
やっぱりフロントスピーカーだけじゃ物足りないのでカロのサテライトスピーカーTS-STX510を購入。 はっちゃんにも使ってるやつです。 お値段も手ごろなので中古買うよりは新品買った方が安心。 多分物足りなくなるんだろうな~と予想して、後部スピーカー用に配線だけはナビに接続した後足元に丸めてあり ...
難易度
2025年6月7日 20:38 One night clubさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ディアブロ ディーラー車クラッチ交換済外品アルミ(兵庫県)
3830.0万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
