ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.14

ダイハツ

ハイゼットカーゴS700V/S710V

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットカーゴ [ S700V/S710V ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 燃料ポンプ、CVTフルード、エアクリーナー交換NEW

    25万km超えたので5万km毎で交換しているCVTフルードとエアクリーナー交換 そしてあと20万km乗る予定なので燃料ポンプも交換しておきました 内訳は CVTフルード交換13,352円 エアクリーナー交換2,200円 燃料ポンプ交換59,455円 になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 21:36 トイきなこさん
  • エアコンON.OFF・リアデフォッカースイッチLED打ち換え

    このオレンジの部分 打ち換えます。 スイッチ摘出 ツメは、4ヶ所 精密ドライバーマイナスで、外せます。 2枚開き♪ はんだゴテ二刀流で撤去 はんだ吸い取り線で、既存のはんだを取り除きます。 上が純正、下が打ち換え後 2012で打ち換えました。 点灯確認 片方失敗(笑) はんだ不良でした。 追いハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 17:58 でんなべ♪さん
  • エアコン操作パネル・シフトインジケーターLED交換

    ダイハツオレンジ撲滅運動です♪ エアコン操作の風向・風量ダイヤルを一番左にします。 復旧の時を考えてです。 ダイヤルは、手前に引けば外れます。 ダイヤル裏のプラスビス2本外して 手前に引けばパネル外れます。 パネルを取るには、エアコンオンオフとリアデフォッカーのカプラー外さないと取れません。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 23:52 でんなべ♪さん
  • 静音計画 その3

    その2で手付かずだった部分の静音化です 部材はオーディオテクニカのダンピングアブソーバーという製品 フロアやタイヤハウスへの施工に適しているようだったので選んでみましたが 説明書きをよく見てみるとタイヤハウスのインナーフェンダー等に貼り付けると書いてました… まあ車内のタイヤハウス部に貼り付けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 07:04 ぶるもんさん
  • まさかの在庫切れ!

    今日は休日出勤だったのと、予定より早く終わることができたので仕事車ハイゼットカーゴのオイル交換することにしました。 前回交換から約4600km走行・・・ 仕事もちょいと繁忙期で呑気にオイル交換する時間がなかったのと、モコやEKみたいにターボじゃないからとそこまでシビアにしてません(汗) 40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:16 やす@兼業主夫さん
  • オイル、フィルター交換

    ディラーにて、オイル、フィルター交換。 待ち時間もコーヒー飲めて、この料金なら 自分で、変えるより安心してます。 13,739キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 11:03 まずから虫にさん
  • ナビ用リヤカメラ取り付け

    リヤカメラに関して ハイゼットカーゴのリヤゲートの配線は 蛇腹からCピラーを通り フロアサイドの内装パネル内を通って フロントに向かってる ミラーからルーフの縁を通って カメラケーブルを通そうとしても CピラーとDピラーの上部は 内部で内装+前後方向に開口していないため ルーフ周廻しだと蛇腹への ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 17:47 TREK@鈴菌感染者さん
  • 2カメラ別体ドラレコミラー 取り付け

    ハイゼットは ミラーの直前にレーダーカメラが付いているので ミラー一体型カメラだと左が完全に隠れてしまうので フロントカメラも分離タイプを選択 配線は全て右ピラーを通り下へ 電源はメーター後ろを通りグローブボックス裏にて 追加シガーソケット接続 リヤカメラに関して ハイゼットカーゴのリヤゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 17:35 TREK@鈴菌感染者さん
  • 初めての車検

    色々交換してもらって 2年で75620キロ この調子だと次回は15万キロ手前かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 10:24 akiyan0529さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)