• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

放出!→「TS-WX1600A」。求む!→コンパクトなウーハー。

放出!→「TS-WX1600A」。求む!→コンパクトなウーハー。 こんにちは。
今日の関東は久しぶりに晴れてます(  -∀-)σ 夏はこうでなければ!!

で、題名のことなんですが、おいらが今使っているウーハーを放出予定です。
今は「TS-WX1600A」を使ってまして満足しているのですが、また別のウーハーを導入予定。
このTS-WX1600Aを知人のワゴンRに付ける予定でした・・・が、デカ過ぎ!なので却下。それで計画が頓挫しております・・・( T_T)

そこでうちの「WX1600A」を「コンパクトなウーハー」と交換してくれる方を募集しております!(´・∀・)ノ コンパクトなウーハーとはシート下に置けるやつです。
カロで言うと、「TS-WX11A、TS-WX22A」。アルパだと「SWE-1000、SWD-1600」。ケンウッドやクラリオンetcも大歓迎です♪

TS-WX1600Aのスペック

当時の上位機種で、今でもしっかりとズンドコ鳴ってます((⊂(´∀`⊂⌒`つ
本体表面に細かいすり傷ありますが大きな傷・汚れは無いです。反響あれば写真もアップします。説明書ありますのでセッティングも安心です。
ウーハーが大きく宅配便で送るための梱包が大変なので、東京・埼玉辺りでの手渡し希望です。

興味がある方はコメントかメッセージ下さい♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 17:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

2025.9群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 17:18
ちょwwww

ついぞこないだまで情報あったのに・・・ シート下におけるカロのちっこいやつ・・・
もう、他の人に流しちゃったよぉ~・・・・

残念・・・
コメントへの返答
2009年8月3日 17:29
ちょwwww

おいらもアンプレスのウーハーを積もうかと思いまして。
ウーハー詳しくないんですが、さすらいさん的にウーハーの選び方・オススメあります?
2009年8月3日 17:51
ん? アンプレス? って事は、アンプとウーハーが別タイプって事でいいのかな?
パワードじゃなくて・・・ パワードは詳しくないからわからないけれど・・
どういうSP使っててか分からないけれど、そのパワードサブウーファーは勿体ないからしばらく残しておくといいよ。 それでも、十分 普通に聞く音はカバーできるしww
後はFで鳴らしてるSPとデッキだね。 そこさえ多少決まれば音はかなりよくなる。
逆にサブウファー+社外アンプだと、低音が強すぎてせっかくのほかの中音、高音がかすれちゃうから。
なので、それをとって置いて、SPとかにお金かける方がよろしい!!

今度、参考になるなら見て聞いてみるといいよ。 

社外ウーファー+社外アンプなら色々あるから難しいけれど・・・
簡単にわけちゃうと、低音ズンドコ系なら海外製。
やさしくきもちいいズーンなら日本製です。

アンプは特性がそれぞれだけど、多分 ロックフォードとかがお薦めかな。
イッパイ出てるし、ちゃちゃっとキットみたいなのも出てるので、楽。
音はいいよ。 但し、それなりに鳴らしに時間がかかるけど、それはどのサブウーファー買っても鳴らしは絶対に必要なので・・・ 大体、音圧上げずに鳴らしは100時間以上は絶対に必要。
更に、良い音がでるまでに約1年はかかる。 途中ぐずって音が・・ってなるけど、そのあとに劇的に音がよくなるからwww

モレでよければいつでも相談してちょw
試聴したければいつでもどうぞwww


コメントへの返答
2009年8月4日 2:13
そうです!外部アンプで鳴らすサブウーハーです。

現在の構成は
・DEH-P810
・TS-C06A
・PRS-D7200(フロント駆動)
・TS-WX1600A
で、目標は

・DEH-P940
・TS-Z171PRS
・4chアンプ(機種未定)
・サブウーハー(機種未定)
・PRS-D7200(ウーハー駆動、ブリッヂ接続)

で鳴らそうと思ってます。
デッドニングやバッフルは素人ながら施工しているのでそれなりには鳴っていると思います。

聞くのはJ-POPがほとんどなのでズンドコではなく優しいズーンが希望ですw
HUは「扱いやすい&デザイン」でカロがいいのですが、アンプやウーハーは何を選べばいいのかさっぱり・・・(汗
ネットやオークションでもロックフォード・フォーカル・ナカミチetc…(;゚Д゚)サッパリ
良い音が鳴るまで1年はかかるんですねー( ; ゚Д゚)

大黒の時にさすらい号を試聴してうちの車もこの空間がホスィ・・・
と思って変更しようと思ったのは内緒ですw∩(・∀・)∩
今度ぜひさすらい号をまた試聴&相談させてください!





2009年8月3日 19:02
SWE-1000を積んでる人ですけど(・∀・)ナニカ?

音の具合を聞いてアレなら交換してもいーとおもいますよー(・∀・)=ャ=ャ
来週から休みだしー(・∀・)=ャ=ャ
コメントへの返答
2009年8月4日 2:20
マジで塚!?(・∀・)ナニカ?
音量上げたらズンズン鳴るし薄くて物を載せられるからトランク犠牲にならず悪くないと思うよー(・∀・)=ャ=ャ
来週ね!予定調整しまつー(・∀・)=ャ=ャ
2009年8月3日 21:18
TS-WX1600A積んでる人ですけど(・∀・)ナニカ?

あ、スミマセン。今は積んでいなかったですw

重いしデカイんですけど音は自分も満足しています。
デミオにはちょうどイイサイズですが軽にはちょっとキツいかもですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 2:28
トランクにはTS-WX1600Aとティッシュしか乗ってませんけど(・∀・)ナニカ?

デミオにはジャストフィットのサイズなんですけどねー、軽にはキツい・・・
敏やん号みたいに軽の内装を取っ払えばいいのか!?(・∀・)=ャ=ャ
2009年8月4日 12:05
なるほど・・今は2chパッシブでならしてるのね・・

お薦めかぁ~・・・ 色々予算とかも分からないので難しいんだけど・・

こんなのはどうかな?

HU:DEH-810
SP:Z171 Or V171A
SP:ST-910
AMP: A-900 4ch×100W 
AMP:D7200
SW:JBL Or ロックフォード Or USアルパインも結構いいよ。



HU:DEH-P01
TW:ST910
SP:C06A
AMP:同梱アンプでしばらく鳴らす。 お金で来たら4chアンプ換装
AMP:D7200
SW:上同様

が上もいいけど、下もいいと思うよ。 どちらも予算的に無理なくていいかも?

今度時間作るんで、お話しましょう!!




コメントへの返答
2009年8月4日 22:10
細かく色々とアドバイスありがとうございます!(^o^)/

最終的に仕上げる時期は12~1月を目標にお金を貯めてるので、まぁ すぐには全部を換えられる訳では無いんですが・・・(;゚-゚)

はい!さすらい氏座談会にぜひ参加させていただきますw
ちなみに、来週末にぺ氏とホリケン氏と会う予定です。

2009年8月4日 12:51
コンパクトなサブウーファーありますが、決まったみたいですね(*^_^*)

構成を考えるのも楽しいですよね^^
納得できる仕様になるといいですね!
コメントへの返答
2009年8月4日 22:19
コメントありがとうございます♪
もう少し早ければ、しろぎん@さんと交換できたかもしれませんでしたが、先約が出来てしまいました(゚Д゚;)スミマセン…

ネットで色々なモノを見て妄想してる時間がプライスレス!!(;・∀・)
お金が無いにだいぶ先走ってますwww

プロフィール

「パレードラン後の締めの1枚。
生存報告とお礼。
昨日は皆様ありがとうございました。
皆様と久しぶりにお会いできパレランにも参加できイジリ熱も再加熱でき(笑
デミオ時代に仲良くさせていただいた方と十数年ぶりに、ホント偶然に!再会出来たりと楽しい1日でした!またよろしくお願いします。」
何シテル?   09/18 13:43
はじめまして。 今まではみなさんのを覗いてただけでしたが、自分も参加してみました。 更新はあんまりしてません!(`・ω・´) まったりやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EB-172 コンソールトレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:21:16
スライドドアの予約ドアロックを後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 14:40:39
ステアリングスイッチ(発話・終話・音声コントロール)が使えるまでの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 15:36:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
メガーヌ3R.Sからの乗り換え。 速いと言うより機敏ですね。 GTIだけあってMT車1 ...
マツダ Mazda CX-9 マツダ Mazda CX-9
増税前に勢いで買いましたw
マツダ CX-8 マツダ CX-8
奥様・家族で出かける用の車 とりあえず勢いで買いました^ ^ 実車見ないで予約。先行展示 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
東京モーターショーに行ったらメガーヌ4R.S.に一目惚れ。それで家の近くにルノーのディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation