• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swordmetalの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

後期型テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Z11のテール、前期型も気に入ってるんですが、オークションで後期型左右セットが千円チョイで入手出来たので交換します。
2
まずはナンバー裏のクリップ外して、ナンバーを跳ね上げます。
3
この10mmが左右にあるので、メガネで外します。
4
左テールには、ナンバー灯の配線があり、この固定ピンで止められているので外しておきます。
5
ナンバー灯の配線は、ハーネスを外して、ケーブルを左テール側から抜きます。
6
ランプユニットのカプラーを外します。
右側が黒、左側が灰色でした。
7
ランプユニットは、ナンバー側にスライドすれば外れます。
あとはケーブルを抜き、逆の手順で取り付ければ完成です。
8
点灯確認。
問題無く点灯したので、各部本締めして完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装断念!ドア交換

難易度:

メーター変更・準備①(中期メータースワップ動作確認)

難易度:

メーター変更・実践②(メーターLED打ち替え・メーター針取り付け)

難易度:

メーター変更・準備②(メーターパネル確認・メーター針抜き)

難易度:

メーター変更・まとめ

難易度:

メーター変更・実践①(メーター分解・メーター針抜き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 V9シリーズ 55ワット H1 ledヘッドライト 12v 6000k 360度照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 03:08:08
日産 キューブキュービック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:05:16

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ステップワゴンRF1から、キューブキュービックBGZ11に乗りかえました。 販売終了から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation